こんにちは、とろとろです![]()
今日は待ちに待った
新居へのお引越しです![]()
![]()
数日前から
あと○○日で新しいお家だね~
快適なお部屋で過ごせるね~
広いキッチンで料理できるね~
ゆったりお風呂にはいれるね~…等々
期待をパンパンに膨らませておりました![]()
引っ越しはまたまた夫の家族が
手伝いに来てくれる予定です。
今度は弟に替わって
兄が来てくれます![]()
![]()
狭いアパートで過ごしていたので
大きな家具は
ベッドと洗濯機くらい。
このいつも渋滞する
狭いキッチン、洗面所ともお別れ![]()
生活のプチストレスがなくなる!
ひとり暮らしをしていた時の夫の引っ越しも
夫家族総動員でやったそうなので
今回もお願いすることにしました!
調子乗ってどっかぶつけたりしないように
気を付けなくちゃ![]()
今日は夫は前回やり残した棚を仕上げるのと、
庭の砂利敷き
私は片づけ中心になると思いますが
買っておきたかった収納ケース類は悩んだまま
まだ手を付けてられていないので
どうなることやら![]()
前回の棚の話はこちら![]()
SWHのお家は一度冷やしてしまえば
高断熱なお家なのでエアコンも弱でOKのようです。
今の時期は家全体が
とーーーっても熱くなっているので
外出時に23℃くらいで数時間冷房を入れ
ガッツリ冷やせばOKって事でした。
それで断熱材までしっかり冷えるそうです![]()
その時に注意しないといけないのが
木の反り
ドアや収納扉など
開けられるところは全て開けてください![]()
温度が急に変化したことにより
気が反ってしまって
扉が開かなくなったりするそうです。
木が落ち着くまで
2~3年は変化があるんだとか。
ちょっとその変化も楽しみ![]()
スウェーデンハウス は
紹介制度があります![]()
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
展示場に行く前に
ぜひお声がけください![]()
私は存在を知らなくて損した〜![]()
とろとろのmy Pick
最後まで読んでいただきありがとうございます!
![]()
![]()
![]()
![]()




