こんにちは、とろとろです
家の購入を検討する際、
ファイナンシャルプランナー(FP)さんに
将来のお金の事について
いろいろ相談しました。
詳細はこちら
FPさんに相談に乗ってもらったのは
今年の1月。
その時に、
現状の計画では問題ないけど
あくまで計画
定期的に見直して、
計画通りにできているか
きっちり管理することが大切。
とアドバイスを受けていました。
家を買うって大きな買い物なので
ついつい金銭感覚が狂って
ついでに大きな買い物をしがち。
長く使うから~
気に入ったものを揃えたいから~
なんて、言ってると
いつの間にか出費が…なんて。
本題ですが、
我が家には専属のFPがいます
夫です(笑)
ちなみに他には専属の
料理長、パティシエ、バリスタ、
高所作業員、カメラマン、
調光師、鼻毛監視員、
タイムキーパー…など沢山います。
お気づきだと思いますが
夫婦のどちらかです(笑)
プロのFPさんが作ってくれた計画をベースに
我が家のFPさんがエクセルを使って
自作で計画表を作成してくれました。
毎月余計な出費がかかっていないか
管理してくれています
そんな夫が節約・蓄財も大事だけれど
今しかできないことを
我慢しすぎるのもよくないから
予算を決めて
やりたい事実現しようと提案してくれました
家を買うことになってからは
そっちに気を取られていたのもありますが
コロナの影響もあり
大好きな旅行も自粛
外食にも行けず、
人込みを避けて、山やキャンプ場に行ってましたが
それも楽しかったけど
知らないところに行って
美味しいもの食べまくりたいよ~
引っ越しがひと段落ついたころに
ちょっと遠出しようと計画しています
新潟、美味しかったな~
今度はどこがいいかな~
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!