i-cube 神棚捨てた。 | とんぺのマイホーム日記

とんぺのマイホーム日記

高気密、高断熱で快適なマイホームを建てる。
4社検討した結果、圧倒的なコストパフォーマンスの良さで一条工務店のi-cubeで建てることにしました。その記録を残していきます。

神棚をオプションで付けました。
年取ったら拝みたくなるかな?[みんな:01]と思い。
神棚の設置場所って、南か東を向いている、かつ、人があまり通らないところのようです。
が、そのことに気づいたのは、着手承諾後[みんな:02]だったので、現場監督、大工さんに設置場所を変えることが可能か相談してみました。
そして、クロスが貼られる前日の夜9時半星空に監督と待ち合わせて検討しました。

が、なかなか、いい場所が見つかりません[みんな:03]突然の連絡にもかかわらず10時過ぎから大工さんも合流してくれ、各部屋を見て回りましたが、やっぱり、適当な場所がありません[みんな:04]
結局、監督、大工さんに夜遅くまで付き合ってもらったのですが、結論としては、今は、つけないパンチ!

「えーっ!?」って感じですが、監督も大工さんも嫌な顔ひとつせず、終始親身に付き合っていただき、ただただ感謝するばかりです[みんな:05]

一条のブログ村のランキングには悪い話ばかり出て来ますが、幸いなことに私の担当してくれている方々はいつでも「お客様に満足いただけるように」を口癖のように言い、本当にその通りに対応してくれています[みんな:06]

いつもありがとうございます!!!!!!

iPhoneからの投稿