i-cube 上棟20日目 不陸のチェック | とんぺのマイホーム日記

とんぺのマイホーム日記

高気密、高断熱で快適なマイホームを建てる。
4社検討した結果、圧倒的なコストパフォーマンスの良さで一条工務店のi-cubeで建てることにしました。その記録を残していきます。

監督さんにお願いして、水平器で不陸が発生していないかチェックしてもらいました。
photo:01



結果は、各部屋確認しましたが、問題なしでしたクラッカー
一条工務店では、基礎工事でしか不陸のチェックはしないようです。気になる方は、自分でするしかありません。

外壁も垂直です。
photo:02



当たり前のことが問題なく出来ていてホッとしました音譜

その他の様子を残しておきます。

ホスクリーン。
photo:03



タンスはHRDではなく、大工さんが作ってくれます。
photo:04



クロスを貼った時に角がきれいになるように何かが貼られています。
photo:05



カウンター。
photo:06



脱衣所。床暖房のホースにキズがつかないようにシートにホースの通り道が描かれています。

photo:07



iPhoneからの投稿