参加者のみなさま、お疲れ様でした。
オフ会の主催者なのに、夜からの予定がありゆっくりできなかったのが残念です。オフ会デビューが、HAL1歳でしたから、もうわんこも人間も5歳も年を取ってしまったので、だんだん無理が利かなくなり、翌日に疲れを持ち越す結果となってしまっています。
昨日ご参加いただいたわんず、
アクアマリンさん+ラックくん&ティアラちゃん
エルママさん +エルちゃん&ジュエルちゃん
笑鈴さん +キラくん
シロダヌキさん +麻呂くん
ナナママさん +ラッキーくん
PITZSPITZさん +ピッツちゃん
モモママさん +モモちゃん
HALパパ&ママ +HAL&由之介(柴)
総勢10頭のしろふわが街を歩いていると、あちこちで「かわいい~」「しろ~い」「おんなじ犬がいっぱい」とか「スピッツなつかしい!」の声があがります。木陰で休憩していると、近寄ってきて「うちでも飼ってます」という方まで。スピに優しい方が多いです。
集合場所の西口から日陰を求めつつ、佐助方面へ移動。とにかく暑いので、休める木陰で休憩しながら、風の心地よさを感じながら、小町通へ。
美味しいそうな物がたくさんあるので、飼い主さんの目と鼻を楽しませてくれます。
ちょっと早目ですが、ランチタイムで「くすの木」さんへ。
テラス席に予約を入れておいたので、お席はすでにスタンバイ。ふと今気が付いたのですが、5人ずつのテーブルが2台でお誕生席に座っていたのはどちらも2月22日生まれでした。
くすの木さんのテラス席は、名前の通り大きなくすの木があり、木陰の下にイスとテーブルがあり、お伽の世界のようです。涼やかな風が吹き抜ける、この時期ならではの心地よさがあります。
お料理はたいへんおいしのですが、インターネットの情報が古いようで、お値段が違っていたり、コーヒー付きって書いてあったのに、別料金だったり、という細かな(でも客にとっては大問題!)違いがあり、個人的にムッとしました。以前はこういうことは無く、本当によいお店だったのですが、ちょっとがっかりでした。
テラス席はやはり人気のようで、わんこ連れの方が待っているので、あまりのんびりもしていられず、恒例の海へ向かいました。
湘南オフ初登場:シロダヌキさん家の麻呂くん名刺
ハンバーグセット
陽射しが強く、木陰を求めながら海までのんびりお散歩。
水分補給もしっかりと、みんな元気良く浜へ降りました。
すると・・・さっそく海へ飛び込むやからが・・・。
それはHALです!
まさしく海水浴。間違ってはいないけど、ちょっと変じゃない?
麻呂くんが海で溺れかかった事があるということで、パパさんが「海は楽しいぞ~」と一生懸命遊ばせていました。克服できたかな?
それぞれ、海に対してのかかわり方が面白かったです。
楽しんでいただけたかな?
海から引き上げるときに、最後尾を行っていた私は小さな豆柴ちゃんを発見してしまいました。しばらく飼い主さんとお話をさせていただき、写真も撮らせていただきました。小さな豆柴ちゃんんは1歳の女の子、はち子ちゃんと言います。飼い主さんが「なな」さんなので「はち子」ちゃんになったということです。ぜひ、由之介のガールフレンドになってください!
はち子ちゃんは、わんこフレンドリーで由之介に対して、尻尾ふりふりで挨拶してくれました。柴♀大好き由之介が初めてモテた瞬間でした。由之介モテ期到来か?
ではまた秋のオフ会でお会いしましょう!
でも告知無しの平日オフ会もあるかもよ~。
みなさんありがとうございました。