11月15日日曜日鎌倉駅西口にしろふわ大集合で、観光客の皆様の注目を集めていました。
デジカメが見当たらず、図らずも写真無しの報告になってしまいました。
きらら君のカートに乗って電車で登場は笑鈴さんに同行されたレオ君+景虎さん。
いきなり由之介がレオ君にガンを飛ばしてガウガウ状態。そこへまーぼーさんご夫妻到着。
リチ君、キュー君、アレックス君、クレアちゃん、花ちゃん+ひまわりちゃん、シロン君、陸ちゃん、海君、空君、づらの翼君、シロ君が揃ったところで由比ヶ浜へ向かって15わんと出発。
おやびんさんの4わんは笑鈴さんやまーぼーさんご夫妻に引かれ行進していました。
由比ヶ浜海浜公園にて集合写真と簡単な自己紹介。ここで蘭丸君登場。小一時間ほど遊んで、浜に降りました。そこへランちパパ&ママさんがランちゃん+ひなちゃんと共に合流です。海岸は風が強く飛び砂が目・口・鼻・耳に侵入してきます。それでもわんずは元気元気!はしゃいで走り回る子、暴走する子、約1わんは海に浸かって砂まみれ!(それはHALデス)。楽しさが伝わったのか、飛び入り参加のロビン君。モモちゃんのお友達で、134号を走っていたらしろふわ軍団が見えたので、由比浜地下駐車場にあわてて車を止めて「まだいますように!」と願う気持ちで駆け寄ってくれたのです。ここまでで19わんずです。
シロン君は砂浜が苦手ということで早々に離脱、ここでアレックス君、クレアちゃん、ロビン君と別れてランチ会場に向かいました。直接行くと少し早く着いてしまうので、ちょいと寄り道をして材木座「光明寺 」へ立ち寄りました。
お参りはせず、山門前でまたまた集合写真を撮り、そこから逗子マリーナへと向かいました。トンネルを抜けるとそこは湘南のハワ~イ。フェニックスが立ち並ぶ南国に到着です。
黒胡椒さん+パパさん、ゆきさんと下町のコターズ、小太郎君+小辰君もやって来ました。ラルミラさんがアシスタントさん(というにはあまりにも立派すぎて仙人のような絵の先生)とエルママさんを乗せて到着。モフ君、ルータロー君、ピリカちゃん、エルちゃんが揃いました。そしてHALパパが鎌倉駅でピックアップしたLufa mamさんがノエルちゃんと共に先に到着して散歩組を待ってくれてました。ミルクママさんもアメリちゃんを連れて電車+バスに乗り自力でやって来ました。みんなで楽しく凜花別庭 にて遅いランチを楽しみました。腹ぺこの私達を待っていたのは前菜盛り合わせ・名物ガーリックポテト・ピザ2種(マルゲリータ&さざえ)ランチに参加は23わんずです。(たぶん)人も多いがわんこも多い!!こんなに大勢でご飯を食べることになるとは、企画段階では想像もつきませんでした。うれしい悲鳴があがりましたが、無事に楽しいランチタイムも終えることができました。最後にはイケメンスタッフのお兄さんに集合写真を撮ってもらいました。集まったカメラ16台に辟易されていたかもしれませんが、全部の写真を撮ってくださいました。お気遣いありがとうございました!
ここからラルミラさん&コターズは車で移動。残る皆さんは徒歩にて鎌倉へ戻ります。海岸べりはやはり強風。またもやジャリジャリしながららんチパパ&ママさんとは材木座にてお別れ、滑川交差点まで来て蘭丸君とお別れです。その後脱落する人もなく、仲良く駅まで歩きました。途中でナナママさんが行きに目を付けていたお洋服をgetしたのは言うまでもありません。
無事に全員楽しく帰還できました。全行程参加の皆様、たくさん歩かせて済みませんでした。途中参加・離脱の方々、最初から最後までのお世話ができなくて済みませんでした。ランチに参加できなかった皆様、次回はぜひランチもね!お散歩されなかった方、次回にはたっぷり歩いて下さいませ。
ということで7・5・3の湘南鎌倉オフ会は皆様のご協力の下、無事に終了いたしました。
心から、ありがとうございました!次回もまたよろしくお願いします!!