HALと由之介はドライブで公園散歩に出かけました。
2日はモモちゃんのお庭葉山にある南郷上ノ山公園 です。
「子供用遊具の丸太渡りは難しいよ・・・」
ここには無料ドッグランがあるのですが、葉山町役場で登録をしないと利用できません。この日は白黒2頭のラブちゃんが楽しそうに遊んでいました。散歩途中柴子ちゃん2頭と会いましたが、ことごとく威嚇され、ふられてしまった由之介でした・・。
その後、和田長浜に行こうとして横須賀林交差点にさしかかったら、三浦方面は長蛇の列。和田長浜はあきらめて衣笠ICから逗子に抜けて戻りました。途中横須賀PAにて休憩とブランチを取りました。
人用ブランチ「横須賀海軍カレー」
少し早いけれど、名物の海軍カレー
を食べました。何故か牛乳が付いてきます。サラダとグレープフル-ツジュレのデザート付き。甘めのルーがかかったセットで¥800でした。海軍カレーを食べさせるお店は何軒かあり、ここのカレーは横須賀海軍カレー本舗のものではないかと思われました。よこすか海軍カレーだったらゴメンナサイ。(魚藍亭の女将、許!)
わんこ用お弁当
春の那須オフでも買ったのですが、目に付くと買いたくなるどら弁。わんこ用お弁当です。わんずは朝ご飯食べてきたので、これは別の日のドライブ用です。
「え~、見せるだけ~?」
「ひど~い、ひどすぎ!」
3日は王禅寺ふるさと公園 に行きました。
王禅寺は川崎の奥地柿生に近いところにあります。なんでこんなところまで来たかというと、一番の用事は川崎区にある友人宅を訪問。二番目にPCデポに行くこと。(PC電源を入れたところ画面に何も映らなくなったので、モニターが壊れたため買おうと思って)じゃあついでにベストパートナー のロケ地、王禅寺ふるさと公園に行こう!ということになりました。
ここの公園は水の流れがよく、狸などの野生動物がいるため、わんこの散歩コースはトンネルで区切られています。トンネルの先に行ってみたかったです!もしかするとトンネルの先は、豚になってしまう場所なのかも?今も豚みたいなものだから変わらないって言われそうです。
公園で遅めの昼弁当を広げ、わんずも朝が軽かったので昨日買ったどら弁を食べました。
もうすぐ1歳の柴雄君が喜んで近付いてきてくれたのですが、ほれあの通りの由之介の威嚇にシュンともせず尻尾振りまくりでした。HALが相手をして上げていました。ゴメンね柴雄君!
その後、超ロングリードでボールを追いかけて大満足の由之介でした。
帰ろうよ~!
ということで最後にハードオフによってお目当てのモニターを買い、ご飯の材料を買って帰宅の途につきました。ぐったり、ぐっすりのわんずでした!
おまけ:買ったモニターをつないだところやっぱり映りません。他のPCにつないだら壊れたと思ったモニターは生きていました。モニターが一個余ってしまいました。でも買ったのは中古で¥4,000のジャンクだから惜しくありません!このジャンクも生きています!どうやらダメになったのはマザーボードのようなのですが・・・。HDDは他のPCと型が違うのでデータの吸い出しが今のところできません。これからPCの解剖と再生が始まります。当分は控えの選手VALUESTARに頑張っていただきます。