交換した名刺の数々
オフ会の半分以上は名刺交換に費やしました。かわいい笑顔が満開の名刺たちです。今回はパウチされたものもあり、下敷きに?使えそうです。いえ、これは天候が悪かった場合の策でしょうか?
スピッツのおりがみ
中でもお子さんから手渡しでいただいた折り紙が光っていました。一つ一つ書き込む手間は大変だったでしょう。ありがとう!
そして名刺交換で頂いたわんこ用おやつ
年々凝った物が増えるのでしょうか。真ん中左のアルミパックは「トラ弁」(わんこ用お弁当)に付いていたふりかけです。人用のおやつもたくさん頂きましたが、すでにお腹の中ですのでUPできませんでした。
帰りに那須高原SAにて購入の自宅用土産
知る人ぞ知る、戦国BASARAのキャラ・ジュース缶。缶にはキャッチコピーがありスポーツドリンク味の奥州筆頭伊達政宗には「この味は伊達じゃねぇ、yuo see?」って書いてあります。以下5本全部にキャッチコピーと肩書きがありました。ちなみに娘が見つけましたが「鬼太郎ジュース」と一緒に売られていたとのことです。白黒茶々さん、鬼太郎ジュースを買ったときにBASARA缶はありましたか?