バラの咲き誇る代々木公園

20070607

ナナママさんの呼びかけで早朝より集まられた勇者達。

ラッキー君、ももちゃん、ピッツ君、モモちゃん、蘭丸君そしてHAL様でした。

特別ゲストにタイニー君!(サモエド・レスキューで保護されたアメリカンスピッツ)


5:45に通勤の夫の車に便乗、6:45に登戸着。

大きな荷物用バッグに収まり初めての電車体験。

HAL様は暴れることなく無事乗車。(ほんとはドキドキ?)

それほど混雑無くドア脇の場所をGet。急行新宿行きに乗り、

代々木上原で各亭に乗り換え代々木八幡で下車。

ここから公園西門までは2~3分。すごく近い!

駅を出てバッグから出してもらい、お水の補給。

歩き始めると直ぐに健康な○○チとちーちー。HAL様大物?!

門を入り歩いて直ぐにナナママさんに遭遇。今日の出動はラッキー君です。

ドッグランに向かって歩いていると、散歩中のにゃんこ達がいました。

代々木公園は木が多く、木陰がたくさん。真夏でもここに来れば涼しいだろうな。

さて、小型犬用ドッグランには誰もいません。貸し切りです。

小型犬は、と見るとドッグランの向こうの明るい広場に大勢の人とわんこ達。

ジモティが集まり人もわんこも交流会。しかも全員ノーリード。すごい、すごすぎる・・・。

ドッグラン目の前にして広場でノーリードの集い・・・。

確かに湘南の海でも、私を含めジモティのわんこはノーリードが多い。

笛田公園も広場ではノーリードで遊ばせているし。

でもドッグランを目の前にノーリードって・・・?カルチャーショックだわん。

そうこうする内にピッツ君、Wももちゃん登場。


   バラ園で取り敢えず集合写真

20070607
HAL、ももちゃん、ピッツ君、ラッキー君、モモちゃん



ドッグランで一遊びしていると歩くayaさんが蘭丸君とるんるん登場。



ピッツ君:活動的かと思いきや意外にシャイ
20070607
   


ももちゃん:HAL様と誕生日がとても近い1才
20070607


散歩中なのに呼び込んでしまったタイニー君
20070607

ピッツ君がぴったり寄り添って離れません。親子みたい!


   タイニー君も入った集合写真
20070607

  モモちゃんは相変わらず高見の見物

  蘭丸君よりでかいタイニー君


  ナナママさんおすすめのTARLUM
20070607
通されたのが地下の席。

タイル張りで暑かったわんこのお腹も冷やせます。
極厚のパンケーキを4つに切って盛り、アイスクリームと

正体不明のベリー系ガーリッククリームチーズキューブ

が乗った逸品。かりかりのクッキー系の外側とふんわり

のホットケーキにシロップがしっかりかかっていました。

ぺこぺこお腹にしっかり入る。嬉しくておいしいデス。
TARLUM:http://www.tarlum.com/

食べるだけ食べて、午後の予定に向かって早々に

帰ってしまい失礼しました。

ナナママさんのご案内で無事に代々木公園にたどり着き

無事に帰ることが出来ました。ありがとうございました。

またお誘い下さいね!伊勢屋さんのおまんじゅうご馳走様でした。

あんこが白くて二度びっくり!



    家に帰ってほっとするHAL様
20070608
「やっぱり我が家で飲むお水がイチバン」

「なに婆臭いこと言ってんだか」

 HAL様が帰ってきてほっとする由之介
20070608
「俺に黙って何処行ってたんだよ~」

「あら寂しかった?」