昨日のもくず蟹には続きがあって・・・
興味なさげのわんこと違って
・・・niwatoriは考えた!
「うまそう!喰いたい!」
ネット情報には秋の味覚と書いてあるし
捕まった蟹さんは・・・鍋に入れられ、煮え湯の刑に処せられた
熱くて苦しいあまり、口から泡を吹き、だんだん色が変わってくる
「ほら!見事な赤い色に。美味しそう!」
かくしてレモンを添えられてお皿に盛られたもくず蟹
「いただきま~す!」
解体されて食べられてしまいました
感想①:秋の味覚って言う割にはミソが苦い
(ネット検索ではミソが旨いって書いてあったのに・・・)
②:身は美味しいね(ほんのり甘い)
③:我が家で見つかったのが運の尽き
(食の探求者が居るからね:最近山栗とか椎の実やらムカゴを拾ってくる)
④:レモンが酸っぱい(蟹の味に関係ない!)
4人で食い尽くされたもくず蟹でした。
ごちそうさまでした