続・セカンドタイム -5ページ目

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

 

昨日09月22日(土)は長野市若里・信州プロレスアリーナにて、
 
定期戦・アリーナマッチ2018.09
 
ヤングアップル杯が盛り上がりました。
 
アダルトアップルだって負けていませんでしたよ。
 
試合結果はこんな感じでした。
 
 
19:00開始 観衆60人
 
・第0試合 第1試合出場者決定マッチ
 狐ジロー ×
  (02:34 腕ひしぎ逆十字固め)
 頑固一徹 ○
 
・第1試合 6人タッグマッチ
 臥竜キッド ○、 セカンド篠塚、 獣神サンダーライチョー
  (12:28 ドラゴンキッカー→体固め)
 ダイヤモンド☆フユカイ ×、 しこなかちろう、 狐ジロー
 
・第2試合 ヤングアップル杯公式戦
 タイガーPOLICE ×
  (08:11 シャープシューター)
 アブラード・ジョーカー ○
 
・セミファイナル ヤングアップル杯公式戦
 コーペーjp ○
  (09:22 一本背負い→片エビ固め)
 矢部ラモン ×
 
・メインイベント ヤングアップル杯公式戦
 もっきーさん ×
  (07:19 ボディプレス)
 森本真也 (信州プロレス仮面ライダー部) ○
 
 
・・・アダルトアップルって何??
 
 
画像は頂いた赤いきつね3つ。
 
なんか、きつねを3つで巧いこと言おうとして撮ったけど、
 
思い浮かばず。

 

 

本日09月22日(土)は長野市若里・信州プロレスアリーナにて、
 定期戦・アリーナマッチ2018.09
 
ヤングアップル杯が盛り上がっていますが、
 
我々アダルトアップルだって負けていませんよ。
 
 
と言っても、ヤングにアダルトより年上がいるし、その逆も然り。
 
何がヤングで何がアダルトなのか?
 
本当はそんな境界線など無いのかも知れません。
 
・・・いや、境界線は「2018年04月時点で、信プロデビュー2年オーバーじゃない選手」でした。
 
 
本日、第1試合に出場する私の心配事は3つ。
 
1つ、天気大丈夫かな。
 
2つ、抜いた親不知が試合中どこまで影響を及ぼすか。
 
3つ、明日に延期になった息子の運動会の当日準備、起きれるかな。
 
 
・・・アダルトアップルって何??

 

 

画像は咀嚼力もいらないアダルトな食べ物。

 

 

フユカイ君もSNSに上げていた通り、
 
先週土曜日はダイヤモンド☆フユカイ講演会がありました。
 
私が質問して、フユカイ君が答えるという形式だったので、
 
質問を過去のインタビューからそのままパクろうかと思いましたが、
 
それでは私である意味が無いので、
 
半分だけパクリました。
 
 
フユカイ君は始まる前、ずっと緊張していましたが、
 
本番では堂々としており、
 
チャンピオンの器をまざまざと見せつけられました。
 
フユカイ君の半生にも触れた講演会、
 
興味のある方はぜひ。
 
本当に、掛け値なく、内容はいいものでしたよ。
 
 
また、その後の試合ではタッグマッチを披露。
 
フユカイ、とらのすけ VS 臥竜、レアボーズ。
 
先生4人に鉄柱役をやっていただく中での試合は、非常に盛り上がりました。
 
プロレス好きな先生もいらっしゃったようで、
 
試合中フユカイ君に技を掛けていました。
 
 
なお、この日のレフリーはコーペーjp。
 
レフリー名は、「わだいのコーペー」ですので、
 
コール後は「コー!ペー!」の掛け声もお願いいたします。

 

 

画像は質問する私。

 

後退してきたなぁ(笑)

本日はプロレスフェスの関西中国大会。
 
代表と、信プロの選手も何人か行っているのかな?未確認。
 
 
そうした中、私はフユカイ君中心のイベントのお手伝い。
 
フユカイ君の手となり足となり、
 
馬車馬のように働こうと思います。
 
 
イベントの内容は明日のブログとかに書こうと思います。
 
 
明日と言えば、ロマンチカ君以来となる新人デビュー戦。
 
名前は狐ジロー。
 
"こじろー"と読みます。
 
小布施町きつね祭りにピッタリの名前です。
 
苗字は分かりません。
 
数字で書けば526か546ですね。
 
どうぞご期待ください。
 
小布施町きつね祭りマッチ2018
 
 
狐ジローはアリーナマッチの第0試合にも出場予定です。

 

 

昨日の2興行、いずれもたくさんのご声援ありがとうございました。
 
佐久は2部構成だったため、
 
多い選手は1日3試合行ったことになります。
 
大日本プロレス参戦時の新潟プロレス・シマ重野選手と同じ数です。
 
 
試合結果は公式ホームページでの発表をお待ちください。
 
 
そして、本日も2つ。
 
第2回 浅間温泉「枕ンピック」
 
佐久望月商工祭マッチ2018
 
どちらも屋内です。
 
どうぞお越しください。
 
 
画像はアブちゃんのシロモトクリニックとガスファンヒーターのチラシ。