続・セカンドタイム -33ページ目

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

信州プロレス9月の試合は先週終わっていて、
 
イベントとしては、昨日の「第22回昭和プロレスをだらだら楽しむ会」がラスト。
 
 
あれだね、1週間試合の無い週を挟む時、
 
誰かが風邪をひくという信州プロレスあるある、
 
早く言いたい。
 
 
一方、10月になるやいなや、01日(日)はダブルヘッダー。
 
07日(土)もダブルヘッダー。
 
08日(日)は長野県と北海道をまたにかけ。
 
09日(月)まで4連戦。
 
11日(水)は全日本プロレスに参戦。
 
15日(日)は無茶フェス。
 
 
と、前半だけでこれだけ。
 
嬉しい限り。
 
子供や地区の運動会さえ重なっていなければ、
 
または、雨などで延期になってうまいことなれば、
 
私は全戦参戦予定。
 
 
詳しいことは、公式ホームページの、
 
大会情報とか、新着情報とかで。
 
 
いざ!

 

大変遅くなりましたが、先週末のこと。
 
毎年恒例の、小布施・白馬の神社二連戦。
 
たくさんのご観戦、そして、
 
怒らずにいれくれた神様、
 
ありがとうございました。
 
 
もし、我々が許されない事をしているのであれば、
 
間違いなくこの日、何かしらがあったはず。
 
今日も無事に過ごせているということは、
 
例え世間が許さなくても、神様が許してくれたという事。
 
皆様にも、神のご加護を。
 
 
あと、白馬の会場となった多目的ホールに、
 
マッコウクジラの下あごの骨があってビックリしました。
 
デカイ。
 
 
あっ、あとアレだ。
 
アブラード・ジョーカー、デビューおめでとうさんです。
 
来月の無茶フェスもどうぞ。

 


メルマガの内容も交えたブログ、メルログ。
 
 
------------------
~告知・小布施町きつね祭りマッチ2017~
 
09月17日(日) 小布施町・逢瀬(おうせ)神社
 
ゴムひもマッチを予定。
例年同様、この後白馬へ移動します。
 
13:30開始予定

・メインイベント タッグマッチ
 ユッキーナ、 獣神サンダーライチョー (ライKENPONマシンガンズ)
  VS
 セカンド篠塚、 臥竜キッド
 
詳細コチラ
 
------------------
~告知・平川神社秋の祭典マッチ2017~
 
09月17日(日) 白馬村・平川神社八幡宮
 
昨年は雨のため体育館でのゴムひもマッチでしたが、
今年はそのリベンジも果たします!
 
19:30開始予定
 
・第1試合 タッグマッチ
 スカル・クレイジー (デビルキングダム)、 LINDA
  VS
 ユッキーナ、 獣神サンダーライチョー (ライKENPONマシンガンズ)
 
・メインイベント タッグマッチ
 サラリーマンひろし、 アブラードブッチャー
  VS
 グレート☆無茶、 とらのすけ
 
詳細コチラ
 
------------------
~告知・北信州体操クラブ発表会マッチ2017秋~
 
09月18日(月・祝) 中野市・北信州体操クラブ
10:00
 
ゴムひもマッチを予定。
ムーンサルトを出します!子供たちが。
 
詳細コチラ
 
------------------

 

 

アブラードが最初から試合に組み込まれています!

 

昨日は信州プロレスアリーナで、
 
無茶フェス2017in諏訪の反省会。
 
無茶フェスごとに反省会を行っているので、
 
今年は4回目の反省会。
 
新しい反省点が少しずつ出て来るものの、
 
全体的な反省点は減って来ています。
 
 
なんかですね、こう、
 
進化が止まらないこの感じ、
 
いいと思います。
 
 
しかし、
 
・油断大敵
・好事魔多し
・勝って兜の緒を締めよ
・花発いて風雨多し
・初心忘れるべからず
 
まだ無茶フェスだけでも、今年は2回あります。
 
我々は今年5回目の無茶フェスでも、
 
伊那からすれば今年初の無茶フェス。
 
最低でも、来場したお客さんには喜んでもらえる様、
 
丁寧に取り組んでいこうと思います。
 
 
・・・「字が小さくて読めません」なんて、
 
社会人になったら縁の無い言葉だと思ってた。。。

 

 

 

諏訪で撮っていただいた写真。

 

お気に入り。

 


「次の信州プロレスは、伊那」
 
こちらは間違っていない様で、正しくありません。
 
次の信州プロレスは、小布施です。
 
その次が同日の白馬、その次が翌日の中野市です。
 
 
ビッグマッチにはビッグマッチの、通常興行には通常興行の、
 
ゴムひもマッチにはゴムひもマッチの、貸切興行には貸切興行の、
 
それぞれ違った面の信州プロレスがあります。
 
ぜひ、ご堪能ください。
 
 
詳しくは、信州プロレスのホームページや、
 
Facebookページなどに載せています。
 
 
ただ、あなたの心に信州プロレスがあるならば、
 
その、なんだ、次のっていうか、あれだ、
 
毎日が信州プロレスだ、みたいな、ほら、そういう名言だ。
 
 
・・決まらない。