本日の信州プロレスは、川中島温泉テルメDOME。
ロウリュウというものに挑戦。
ロウリュウとは、サウナ内で加熱したサウナストーンに水(アロマを含む場合有り)を掛け、
発生した水蒸気を、さらにうちわやタオルで扇いで、
水蒸気でお客さんを包む、というヤツです。
簡単に言うと、サウナでパタパタして、風を起こすヤツです。
サウナ内は通常の100度前後より低めの、80度前後になるそうです。
なので、高温が苦手な方も、お楽しみいただけるようです。
そんなロウリュウの扇ぐ役として、代表、フユカイ君、練習生・もっきーさん、私で参加。
※男子選手は男湯のみの参加、女子選手は女湯のみ参加です。ご安心ください。
詳しくは、公式ホームページ等をご覧ください。
「ロウリュウ祭りに信州プロレス参戦決定!」
フユカイ君、サウナ内では協力したいと思うので、
その、なんだ、あれだ、あのーー、、

先週はすみませんでした。
ベルトは湿気に弱いだろうから置いて行くように。
2017.10.15 無茶フェス2017in伊那
第5試合からメインのこと
・第5試合 女子プロレス タッグマッチ
白姫美叶 (センダイガールズ) ×、 橋本千紘 (センダイガールズ)
(11:38 タカコ☆パニック→体固め)
井上貴子 (LLPW-X) ○、 林小雪 (信州ガールズ)
・セミファイナル チャレンジマッチ
地獄谷PONTA、 頑固一徹 ×、 ダイヤモンド☆フユカイ
(19:25 ボディプレス)
吉江豊 ○、 黒潮"イケメン"二郎 (WRESTLE-1)、 タナカ岩石 (プロレスリングA.C.E.)
・メインイベント スペシャル6人タッグマッチ
TARU ×、 菅原拓也、 ハートリー・ジャクソン
(12:10 シャイニング・ウィザード→体固め)
武藤敬司 (WRESTLE-1) ○、 征矢学 (WRESTLE-1)、 グレート☆無茶
井上貴子選手のフィニッシュの名前は、
延髄ニーでもタカコ☆パニックでもディスティニー・ハンマーでも
どれでもいいと言うことなので、信プロはタカコ☆パニックで発表。
ちなみに、白姫選手は延髄ニー、井上貴子選手はディスティニー・ハンマーで発表していました。
セミ、メインは、私がどうこう言えるレベルの試合では無く、
会場でご覧いただいたものが全て。
プロと対戦する信州プロレスを見て、どうお思い頂いても結構。
私としては、セコンド業務でうまくお客様を誘導出来たか。
ケガされなかったか。
いけないことは、いけないと、きちんと言えたか。
しかしまぁ、メインまで感想書きましたが、
語り足りないなぁ。
語りたい夜。
本日は長野市・松代福祉寮にて虹寮祭マッチ2017。
ゴムひもマッチをお届け。
13:30開始予定
・メインイベント 6人タッグマッチ
森本真也 (信州プロレス仮面ライダー部)、 信州ビーフオリャー (信州ミートオリャーズ)、 ミスターアバウト 適当龍
VS
とら一郎、 セカンド篠塚、 頑固一徹
相手チーム、デケェな。
バザーとかもやります。
http://swfnagano.com/information/2017/10/niji-2017.php
2017.10.15 無茶フェス2017in伊那
第4試合のこと
・第4試合 信州プロレスVS西口プロレス そろそろいい加減に最終決着戦!!
[信州プロレス] セカンド篠塚、 にんじゃりばんばん、 ジャイアント・レアボーズ △
(10:52 両者リングアウト)
[西口プロレス] アントニオ小猪木、 ドン・クサイ、 タイガーキッド △
試合前、西口プロレスさんの面々もローメンを食べていたことが発覚。
ドローの要因はそこでは無いかと。
しかしまぁ、正直、一番危なかったんじゃないでしょうか。
あわやリングアウト負けという展開でした。
諏訪ではリングアウト勝ちを確信していましたが、
その時とは真逆の結果になりました。
タイガーキッドさんがプランチャ出来る人で良かった!
内容的な事も言うと、レアボーズさんがドン・クサイさんに吹っ飛ばされていましたね。
で、その後、そのドン・クサイさんを投げ飛ばすレアボーズさん。
この対抗戦でやっちゃいけない様なヘビー同士のぶつかりでした。
そしてにんじゃりさんの忍法が、また冴えわたったようです。
私は忍法の間の記憶が無いのですが、緊張で記憶が飛んだのかな??
私は小猪木さんのドロップキック3連発をくらい、そのままにんじゃりさんとタッチ。
3発目を耐えようと踏ん張った所、ダウンは防げましたが、
キックの勢いを抑えられず後退してしまい、
結果的ににんじゃりさんとタッチする形に。
このあたりを、翌日次男(5)にお風呂で、
「『フィニッシュ』って、もうちょっと、こうげきしてから いうんだよ!」
と叱られました。
ともあれ、ビッグハットで始まったものは、ビッグハットで終わる。
ビッグハットのど真ん中で、ようやく本当に最終決着戦。
対戦カードは当日発表!