続-4割5分8厘 先週末の思い出 | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

BATTLE OF NAGANO
 
私、地元の祭りの準備のため、15:00までの参加だったんです。
 
信州プロレスの試合を終えて、着替えながらアップアップガールズ(プロレス)さんの曲が聞こえて来たんですが、
 
同じ曲を4回連続で行うってのが、信プロメンバー内でもスゲェ!スゲェ!ってなって、
 
4回目位には少し踊れたものです。
 
 
また、この日は先週頂いたブラックサンダーTシャツを着ていましたが、
 
LINDAさんに、それがノベルティなのかを尋ねられました。
 
LINDAさんに賢いと思われたい私は、ノベルティの意味が分かりませんでしたが、
 
『先週、ファンの方に頂いたんですよー。イオンで売っていたみたいです』と答えました。
 
ちなみに、ノベルティとはWikipediaにこうありました。
 
「企業が自社や商品の宣伝を目的として、それらの名称を入れて無料配布する記念品」
 
なので、私のふわっとした受け答えは、売っていたお店を伝えたことにより奇跡的にも成立し、
 
賢さを保つことが出来ました。
 
 
谷浜海水浴場マッチ2018
 
過去の海水浴場マッチの中でも、最高の砂浜の熱さ。
 
毎年裸足で試合をしていましたが、この日は本当に無理で、
 
リングアウト覚悟でサンダルを取りに行きました。
 
 
結局試合は負けてしまいました。
 
またメインでは臥竜さんが負けてしまいました。
 
海水浴場マッチで、須坂2人が負けました。
 
ことぶきやさんは須坂市海の家なのに。
 
(今はどうか知りませんが)
 
私も臥竜さんも、まだまだ体作りが出来ていないことが敗因だと思います。