続-4割3分8厘 対戦カードを見て思いましたが | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。



無茶フェス2018in佐久の話です。
 
今回の対戦カードは以下の通り。
 
・第1試合 8人タッグマッチ
 算数仮面、 超獣キノッピー、 アブラード・ジョーカー、 軽学タイガー
  VS
 頑固一徹、 THEよっちゃん、 マスクド☆丸幸、 鳥せんひろし改めKUSHI
 
・第2試合 ミクスドタッグマッチ
 LINDA、 ダイナマイト甲信越
  VS
 ハイぶりっ子ちゃん、 空耳優子
 
・第3試合 信州VS西口 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトルマッチ
 [挑戦者・西口プロレス] アントニオ小猪木、 中邑珍輔
  VS
 [第13代王者・信州プロレス] セカンド篠塚、 地獄谷PONTA
※第13代王者の初の防衛戦
 
・第4試合 女子タッグマッチ 林小雪ラストマッチ
 野崎渚、 林小雪 (信州ガールズ)
  VS
 朱崇花 (プロレスリングWAVE)、 水落麻衣 (新潟プロレス)
 
・セミファイナル 信州VS新潟 6人タッグマッチ
 [信州プロレス] 臥竜キッド、 ダイヤモンド☆フユカイ、 x代目 J Soul Brothers
  VS
 [新潟プロレス] シマ重野、 ビッグTHE・良寛、 前田誠
 
・メインイベント スペシャル6人タッグマッチ
 ヒロ斎藤、 TARU、 X
  VS
 藤波辰爾、 LEONA、 グレート☆無茶
 
 
第1試合以外の5試合は、信州プロレス・信州ガールズが、
 
信プロ以外のゲスト選手との試合。
 
ここまでゲスト選手との試合が組まれたのも珍しい。
 
普段は"ごっこ"でふざけている様な我々ですが、
 
選手それぞれ思う所はあるはずなので、
 
試合をどうぞご覧ください。
 
 
私は、平常運転です。