続-4割2分8厘 次期挑戦権を狙う | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

 

本日行われる4月定期戦の情報はこちら
 
 
タッグ新王者を決めるトーナメント。
 
非常に激しい1ヶ月でした。
 
長野県のプロレス界に何かが起きているのか、
 
私とPONTAさんの2人は準決勝に駒を進めた所の様です。
 
 
私の、いや、私たちの目標は新王者では無く、
 
今年1年、タッグ王者として走り抜けることなのです。
 
 
PONTAさんより私がやる気を見せる場合
『このトーナメントが終わったら、防衛ロードに突入するんだ』
→似ている発言「この戦争が終わったら、結婚するんだ」
 
私よりPONTAさんがやる気を見せる場合
『PONTAさん先に言ってください!後から援護します!』
→似ている発言「先に行け!後で必ず合流する!」
 
PONTAさんはやる気で、私のやる気が起こらない場合
『今日はダメだ。諦めて帰ろう』
→「やってらんねぇ。俺は一人でも帰るぜ」
 
私はやる気で、PONTAさんのやる気が起こらない場合
『へへっ、それじゃ俺一人の手柄にさせてもらうぜ』
→「へへっ、それじゃ俺一人の手柄にさせてもらうぜ」
 
 
・・・変なフラグが。。。