先日、自分のお金では無いけど、合法で引き出していいお金を引き出しに、郵便局へ行きました。
窓口で引き出しせねばならないのですが、あまりに高額だったため、
「証明書・委任状はありますか?」「地元(須坂)で出来ないですか?」「運転免許証とかお持ちですか?」
などと尋ねられ、
『証明書無いです』『勤めが長野市で、平日昼間(窓口が開いている時間)は無理です』『免許証どうぞ』
などと対応したものの、なんやかんやで引き出し出来ず。
ポケットティッシュもらって、他の郵便局を薦められ、そちらへ向かいました。
『日本の郵便局は思っている以上にセキュリティがしっかりしていて、
逆の立場だった場合、これは安心だ』と思いつつ、
迫る昼休み終了時間、往復20分の距離、翌日にお金が必要、走れば間に合う、
といった状況で、日ごろの運動不足を解消して来ました。
無事に用事を済ませ、職場まで走り終え、
2月にデスクから扇子を取りだし扇ぐ私。
お金持ちって、普段、こうした苦労しているんだなと思ったら、
『その苦労、少し負担しますよ』と思いました。
100億円が欲しい。
なんのリスクも負わず、なんの苦労もせず、合法的に、100億円が欲しい。