改めまして、無茶フェス2017inビッグハット1、
たくさんのご来場、本当に本当に、ありがとうございました。
当日は5,000人を超えるお客様にお越しいただきました。
入場無料でチケット制では無いので、
用意した席 × 座っている割合(見た目で)
で計算して、それでも一応、少し少なめに発表しています。
これだけの人数の方にお越しいただいたのは、
オープニングアクトやゲスト選手の力が9割ほどだと思っています。(9割9分か??)
我々はそのおこぼれを頂いている様なものですが、
そんな試合でも拍手や応援いただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、出口での募金へのご協力も、大変感謝しております。
そんな感じで、大きな会場で、大きな勘違いをしながら、
大きく楽しませていただきました。
楽しんだ我々に残る仕事は一つ、
お客様には帰るまで、ケガなく、安全に過ごしていただくこと。
信州プロレスは観戦も安全第一。ただ、台本が無い。
特に今回のメインの場外乱闘は、2階席でも安全とは言いきれませんでしたね。
課題、課題。
ビッグハットから完全撤収終了後、花道を設営したオレガスターから、
「あれは200kgまでは大丈夫だから」とのお言葉。
我々ごっこレスラーが3人でギリ大丈夫なくらい。
何故終わった後で(笑)
あぁ、それで、メインは1人ずつ入場で、
ビーフさん、レアボーズさんと入場したオレガスターは、
一人離れてゆっくり入場していたのか。
納得。
・・・待て、、セミの入場とか、西口さん5人とか、
割とアレだったな・・・。
それと、優先入場チケットは今回限りです。
次回からは、優先入場にはスマホアプリのZeetleが必要になります。
利用は通信費以外無料。
詳しくは、公式ホームページ内の案内ページをご確認ください。