先週の横浜遠征、息子も帯同。
参加決定がギリギリになってしまい、
宿はみんなとは少し離れた駅に。
とあるゲストハウスに宿泊。
チェックイン時、ゲストハウスならではの、
アットホームなやりとりに和みました。
宿「あっ、ウルトラマン持ってるの?」
長男「うん、ららぽーと いって、かったの」
そんな会話の中、宿「今日はご旅行ですか?」の質問に、
2『あっ・・、旅行と言うか・・、何と言うか・・』
と口ごもってしまった私の横で、
長男「きょうは プロレスで きたんだよ」
長男「おとうさん、プロレス やってるんだよ」
長男「本とうのプロレスじゃないの」
長男「ららぽーとで やったんだよ」
と、言いたかった事を全部言った長男。
私の中で思い出されたのが、いずれも敬称略で、
オカダ・カズチカに対する外道
魔界倶楽部に対する星野勘太郎
マシーン軍団に対する将軍KYワカマツ
ザ・ハンサムJOEに対するMr.X
ジ・アンダーテイカーに対するポール・ベアラー
ブロック・レスナーに対するポール・ヘイマン
などの方々。
「いいか!?よく聞け!!」的な発言。
「この紋所が目に入らぬか!」的な発言。
「3分もいらねえ。5分で十分だ」的な発言。
初対面の人とも会話出来るし、
プロレスとプロレスごっこを区別出来ているし、
誰に似てこんなに社交的になったのか。
・・が、
宿「えっ!?すごいねー!!」
長男「うん。で、おとうさん まけたの」
喋り過ぎだ。誰に似た?
画像は横浜でのゴモラとの一戦。
撮影したのはマネージャーです。
ご覧の通り、私、横浜は0勝2敗ではなく、3連敗でした。