
アリーナでの貸切興行と言う形で、アリーナマッチ千秋楽が行われました。
様々な問題を解決するため、ファンクラブのにゃき会長や役員様に招待客を選んでいただき、
直接連絡が取れる方のみのご招待となった様です。
試合結果は公式HPでも載せませんが、ファンの皆様に掲載を禁止することはありませんので、
ご自由にお願いします。
思い返すと、アリーナのこけら落としマッチでは、
様々なジャンルのゲストを招き、トークバトルを企画しました。
そして、私のアリーナ最初の試合はしこさんでした。
時が過ぎてアリーナ最後の試合、対戦相手は同じくしこさんでした。
今回は対戦カードを決める段階で、アミダくじ方式が採用され、
組合せ、試合順もアミダくじで全て決めました。
それでいて、メインに出場が出来たこと、
久しぶりにしこさんと試合が出来たこと、
このめぐり合わせってのは、後何年も続いたらいいな、と。
「9年で、2,3回しか試合したことない」
と思っていましたが、調べたらもっとありました(笑)
だから今後は、きちんと覚えておかないと(←)
あと、一番大事なことを一つ。
アリーナ最後と言うこともあり、紙テープをたくさん飛ばしていただきました。
それも、各選手のカラーに合わせて。
にゃき会長が「誰に何色を」と指示されていたのだと思います。
本当にありがとうございました。
そう言えば試合前、そのことでTheよっちゃんのカラーは何か?と聞かれました。
『黒か白だと思いますが、石でもいいです』と答えましたが、
無事、石は飛んで来なかったようです。
画像は殺伐とした空気の中行われた、対戦カード決定会議。
「線、黒じゃなくてもいいですかー?」(バタバタ♪)
『一人、何本引きますかー?』(ワイッワイッ♪)
「こういう線もありですかー?」(キャッキャッ♪)
「さあ、タイガーのパートナーは、・・・・・、よっちゃん!!」(オオォーーーー!!)
殺伐とした空気の中行われた、対戦カード決定会議。