
先日(02/11)の話。
代表がMCを担当した無茶盛り選手権に
番長と共に出場して参りました。
無茶盛り選手権とは、
篠ノ井駅を中心に行なわれる「しの駅バル」のイベントの一つとして、
中華賄い料理「橙宴」にて行われた
特大サイズのあんかけ堅焼きそばの早食い・大食い大会です。
第2部に出場した私は、あえなくタイムアップ。
ギブアップはしてないの。←ココ大事。
そして、第3部に出場した番長も、惜しくも完食ならず。
優勝は21分21秒で食べ終えた方。
味を変えるため、番長から粉をもらったけど、
その粉の甲斐も無く、胃袋がもうギブアップ。
でも、私自身ギブアップはしてないの。←ココ大事。
・・・あっ、"番長にもらった粉"ってのは、カレー粉です。
そんな番長が食べ残した1人前より少し多めの堅焼きそば。
空腹の代表が「いけそうだよ!」と、そこから食べ始めましたが、
1人前くらいを食べ終えたあたりで一旦スローになり、
「・・なるほど」と一言。
そして、残り数口をようやく食べ終えると「終わったー!!」と。
そして、店内からは「やったー!」と拍手が。
わい、じゃぱにーず、ぴーぽー。
イベント終了後、第2回無茶盛り選手権のメニューの話になり、
冷やし中華や麻婆豆腐といったメニューが挙がりましたが、
番長からは「生ビール」のリクエスト。
私はご飯もので to be continued。
画像は「食べましたー!」的な瞬間。