本日は血液センターまつりマッチ2015
長野市 赤十字血液センターにて 11:30から
よろしくお願いします。
血(blood-ブラッド)ですが、プロレスに限らず、
様々なユニット名で使われてきました。
ブラッドジェネレーションしかり、
ブラッドウォリアーズしかり、
フル・ブラッデッド・イタリアンズしかり、
ブラッドエボリューションしかり、
ブラッドイリュージョンズしかり。
これは血が「blood(ブラッド)」と、
ちょっとかっこいい感じになるからですね。
仮に血を英語で「ペッペーランラン」と言ったとすると、
ペッペーランランジェネレーション、
ペッペーランランウォリアーズ、
フル・ペッペーランランデッド・イタリアンズ、
ペッペーランランエボリューション、
ペッペーランランイリュージョンズ。
駆け出しの漫才師感が増しますね。
意味は同じでも聞こえが違う。
血が"ブラッド"で本当に良かった。
ちなみに私O型。