この前の灯明まつり対戦カードの発表ブログ。
http://ameblo.jp/swf-second/entry-11989607765.html
その中で書いた「目茶苦茶」
目茶苦茶、破茶滅茶、滅茶苦茶、無茶苦茶。
似たような意味の似たような言葉がこんなにたくさんて、
もうメチャクチャですね。
そういえば、信州プロレス8年目ですが、
「グレート☆苦茶」とか「グレート☆滅茶」とかを
だれも名乗ろうとしない所を見ると、
意外と"超えてはならない一線"があるように思いました。
また、それを皆が把握し、理解しているのだと思いました。
サード○○とかは使ってもいいんだよ。