始まる前から言ってしまうのも何ですが、
1月~3月の定期戦は、
他の月に比べると入場者数が少なめなんです。
ただ、単純比較は出来ませんが、
先週末の信州ガールズ定期戦は立ち見が出るほどの入場者数。
これは、ひょっとすると、信州プロレスも同じことが起きるのか。
起きてください。お越しください。
あと、そうだ、たまにはきちんと書いておこう。
・駐車場はございません
・第1試合終了後、休憩時間があります
・トイレは外の仮設トイレをご利用ください
・写真、動画撮影は自由です。
ネットへのアップも大歓迎です。
・興行途中に入場される場合、特にノック等は不要ですので、
音が大きい方の扉を開けてお入りください。
・選手は基本的にサインをすることを望んでいます。
試合中でない限り、せっかくですのでもらってやってください。
・場外乱闘において、万が一お客様にケガを負わせてしまった場合、
応急処置はいたしますが、その後の責任は負いかねますのでご了承ください。
ただし、今回は場外乱闘は1回のみ予定しております。
・興行終了後、全選手が会場出口でお客様をお見送りいたします。
お客様が1列となり退場しますので、お互い危険なことの無いようにお願いいたします。
特に握手するまでも無いかなとお考えのお客様は、その横を遠慮なくお通り下さい。
・今年のカレンダーを無料配布中です。
何本でもお持ち帰りください。
・会場内は禁煙です
喫煙される際はアリーナ外の所定の場所にてお願いします
よしよし。