新-5割3分4厘 信州プロレスの半分は | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

『信州プロレスの半分はお客様のやさしさで出来ています』

という実況を幾度かしてきましたが、

これはあくまでも某頭痛薬のCMをパロッたネタであり、

当然、こんな風には思っていません。

半分どころか、99%以上、やさしさで出来ていると思っています!


現在、無茶フェス2014in伊那の協賛を募集(※1)しており、

ご協力いただいた方が次々とHP(※2)に載っていますが、

こんなにも協力していただけるのかと。

協賛してもしなくても試合は見れるし、

協賛したからってプロの選手に触れ合える訳でもないし、

正直、他の団体にない特典ってのも無いのに、

こんなにも協力していただけるのかと。

メガネのレンズが曇りそうです。


我々は普段通りのこと以外、何も出来ません。

ご協賛いただいた方が会場にいても、

入場時や試合中にそれを確認することも出来ませんし、

顔だって知らない方もいらっしゃいますが、

せめて、「何かくだらないけど、楽しそうだなぁ!」

という気持ちにだけはさせていただきます。

ありがとうございます。


※1 協賛募集について
http://swfnagano.com/news/2014/11/post-304.php
※2 スポンサー一覧
http://swfnagano.com/fes-in-ina-2014.php