全くの個人的な思いですが、四季により思い出す光景がそれぞれ。
春の日差しや風を感じると、子供の頃を思い出します。
入学式に親と出かけて、親のいる状態でクラスメイトと一緒。
旧生活と新生活の折り合うそんな状況が、ちょっとセンチですね。
夏の暑い気温や、対比する夜の涼しい風を感じると、学生時代を思い出します。
きっと恋愛に敏感な学生時代に、恋愛の曲が多い夏が重なるのでしょう。
あと野外フェスとかね。行ったことないけど。
冬の痛いような冷たい風を感じると、社会人になってからのことを思い出します。
なんとなく、本当になんとなくですけど、仕事が忙しいのは冬が多い。ような。
あと雪の降っている感じと空が暗めな感じがね。
で、秋なんですが、これが思い出らしい思い出を思い出さない(笑)
これは、秋は興行ラッシュだったり、
昨年の無茶フェスが2つとも秋に近かったりで、
秋ってのは現在進行形の季節の様な感じがするからじゃないかと。
・・・↑この日本語で通じました?
画像はすこーーし季節を逃していますが恵方まき。
