新-1割0分0厘 栄村第3試合 | 続・セカンドタイム

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

・第3試合 信州VS新潟 6人タッグマッチ
 [信州プロレス] セカンド篠塚、 地獄谷PONTA ×、 臥竜キッド
  (00:05 ラリアット→体固め)
 [新潟プロレス] シマ重野 ○、 コシ☆ヒカール、 スーパーササダンゴマシン

・再試合
 [信州プロレス] セカンド篠塚、 地獄谷PONTA、 臥竜キッド、 会場のこどもたち ○
  (15:34 ゴム鉄球→体固め)
 [新潟プロレス] シマ重野、 コシ☆ヒカール ×、 スーパーササダンゴマシン


長野県と新潟県の県境を賭けた試合でしたが、


何と、地獄谷さんがあっさり敗戦。


一時、栄村は新潟県栄村となりました。



『まぁ仕方ない』と言うことで退場しながら新潟プロレスのみなさんと健闘を称え合ったものです。


しかし、地獄谷さんがやはりと言うか責任を感じたのか、


再試合を要求し何とか承諾されました。村長の前だったし。



セカンドさんが最初に当たったのがササダンゴマシン選手。


一発かましてやろうとチョップやらエルボーを入れたんですが、


今まで信州プロレスでは食らったことの無いような強さで返って来ました・・・。


『ギブアップしてやろうかしら』と何度思ったことか。。


エルボーなんて、『あ、当たった』と思ったら地面が目の前にありました。


その後のグーパンチ、チョキパンチなんて、何が何やら。



あとは一方的な新潟プロレスペースで、フォールのカットに入るのが精一杯。


これは勝てないと思った我々3人が取った行動は反則攻撃。


反則と言ってもプロレス的な反則ではなく、


ゴム鉄球攻撃で会場の子供たちを巻き込み、フォールまでさせ、


『さてコシ☆ヒカールさん、こんなにかわいい子供たちの攻撃、


果たして返すことが出来ますか?』


という、大人的な反則。



試合結果以外は完全に新潟さんにもてあそばれた感じの内容でしたが、


そんな新潟プロレスに信州プロレスが参戦予定。


新潟プロレス第9弾「COMO BATTLE 5 大会」 12月08日(日)
コモタウン内 コモプラザ 16時00分ゴング


詳しくはこちらまで。

http://www.n-p-w.jp/schedule/2013/1208.html