規定変更及び吹矢用具の注意点について

 

規定変更

吹く」動作の前に矢が落下した場合は、予備の矢を入れ直すように

 改定されましたので、これまで予備含めて7本の矢を用意していましたが、

 今後は8本以上用意してください。

  ・落ちた矢を拾って吹き直しはできません

  ・施行は令和7年4月1日より

  ・10月に開催が決定している三田大会は旧規定で実施

 

体験会用マウスピースについて

 大会及び競技会、段級位試験での使用は以前から使用不可となっています。

 

ビックサクセス製(公認矢)について

 令和5年3月31日まで公式行事での使用が延長されましたが、それ以降は

 使用不可となっています。

  

   詳細は下記の3資料をご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

速報)SWF兵庫大会の結果(三田支部のみ)

 

 開催日時 令和7年5月17日(土) 開会 10時

 開催場所 神戸常盤アリーナ(県立文化体育館)   

 参加者数 218名 (三田支部 12名)

  

大会風景

 

三田支部から参加の皆さん(参加者は12名)
 
 
 
  入賞者
入賞者(村上さん、楫野さん、中西さん)
 
10m 男子
       優勝192点 中西さん(センター)          表彰
 
 6m 女子        8m 男子
      3位200点 楫野さん(左3)   2位192点 村上さん(右3)
       (1位~3位同点
 
 パーフェクト達成
   2回 楫野さん、桑島さん 
   1回 中西さん、保田さん、村上さん
 
入賞の皆様おめでとうございました。
参加の皆様 お疲れ様でした。
 

 

第16回大阪府スポーツウエルネス吹矢大会

 

 開催日 5月8日

 場 所 大阪府立門真スポーツセンター

 

三田支部の村上竹生さんが、上記大会の8m男子の部(38名参加)で

下記の成績で優勝されました。

おめでとうございます。

 

 

 

スポーツウエルネス吹矢 三田支部教室

 

 吹矢用具の設営は練習開始の10分前から行っていましたが、

市民センターの業務変更に伴い6月2日からは練習開始時刻 以降に

変更になり、これまでより約10分ほど遅くなりますのでご注意ください 

 

 

     詳細は下記HPを参照ください

 

 

* 指 導 者       

         日本スポーツウエルネス吹矢協会

上級公認指導員

 三田支部長 家喜 洋司 

上級公認指導員

       西尾 昌三 

上級公認指導員

       野口 良明 

公認指導員

       森  国松

公認指導員

       中川  裕

公認指導員

       保子  進

公認指導員

       野呂 康幸

公認指導員

       福山 哲郎

公認指導員

       蘆田 桂子

 

 教 室  三田市ウッディタウン市民センター 

        

月 日

時 間

場 所

担当講師

備 考

  8月30日(土)

13:30~15:30

大集会室

野口 良明

*(第5週、土曜日)

  8月26日(火)

13:30~15:30

大集会室

保子 進

 

  8月10日(日)

13:30~15:30

大集会室

森  国松

*(第2週)

  8月 5日(火)

13:30~15:30

大集会室

中川 裕

 

  7月 22日(火)

13:30~15:30

大集会室

保子 進

*ゲーム

  7月 20日(日)

13:30~15:30

大集会室

野呂 康幸

*ゲーム 

  7月  5日(土)

13:30~15:30

大集会室

森  国松

*(土曜日)

  7月    1日(火)

13:30~15:30

大集会室

中川 裕

 

  6月 24日(火)

13:30~15:30

大集会室

保子 進

 

  6月 15日(日)

13:30~15:30

大集会室

野口 良明

 

  6月  3日(火)

13:30~15:30

大集会室

中川 裕

 

  6月  1日(日)

13:30~15:30

大集会室

森  国松

 

(注)教室日程の原則は、

   第1、第3日曜日、第1、第4火曜日の13:30~15:30です

       *印は、第〇週、時間が通常とは違っています。注意して下さい

            

 ◆ 上記日時は無料体験(1回)を実施しております  

 ◆ 教室で使用します用具類は 無料で貸与致します

 

吹矢を継続して楽しもうと思われた時点で各自の用具を購入下さい

 

【行   事】 

  *第3回SW吹矢 兵庫6m大会

    6月30日(月)三田市広野市民センター

【今後の予定】

 *市民スポーツ教室   於:WT市民センター多目的室

   日時;6/27、7/4、7/11、7/18、8/1、8/8

      全6回(金曜日13:30~15:30)  申込受付終了

  

【注意事項】 

 *警報発令時の教室中止基準 

    ・兵庫県南部に午前11時に発令時(午後の時) 

 

【連絡先】スポーツウエルネス吹矢兵庫三田支部

     家喜 洋司 tel. 079-562-7563

 

 

 

教 室  三田市フラワータウン市民センター 2F

      三田市武庫が丘7-3-1 Tel 079-562-5555

 

吹矢用具の設営は練習開始の10分前から行っていましたが、

市民センターの業務変更に伴い6月2日からは練習開始時刻 以降に

変更になり、これまでより約10分ほど遅くなりますのでご注意ください

      詳細は下記HPを参照ください

 

 

*担 当  運営総括 家喜 洋司          

      会 計  蘆田 桂子           

      用具管理 中西 勝己                    


*スポーツウエルネス吹矢 FT分教室 練習日

月 日

時 間

場 所

備    考

  8月 19日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

  8月 12日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

  7月 15 日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

  7月       8日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

  6月 17日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

  6月 10日(火)

13:30~15:30

視 聴 覚 室

 

(注)教室日程の原則は、第2・第3週の火曜日又は水曜日の13:30~15:30です。

 

*会 費  300円(1回)

*注 意  用具の貸出は有りませんので、各自用具を持参下さい。

      兵庫三田支部の会員限定(体験は有りません)

 

【注意事項】

*警報発令時の教室中止基準

     ・兵庫県南部に午前11時に発令時(午後の時)

 

 

 

 

市民センターの貸室の鍵の貸出時間の変更について

 

  ・6月2日より貸室の開始時刻10分前の鍵の

   貸出が中止に

  ・これまでの使用開始時刻10分前からの吹矢用具の

   設営は申請開始時刻以降の開始となり、これ迄より

   遅くなりますのでご注意ください

 

 

     

 

     三田市のHP

https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/14/gyomu/jumin_katsudo/5/6/31756.html

 

 

 

 

スポーツウエルネス吹矢教室開催のご案内

 

 開催日時 6月27日(金)~8月8日(金) 13:30~15:30

         7月25日(金)を除く毎週金曜日 6回 

 開催場所 ウッディタウン市民センター 多目的室

 受講料  2,000円( 全6回分)

 申込締切 6月14日(土)

 

       三田支部会員を含む どなたでも(注1)参加可能


           詳細は下記資料を参照ください

  上記 開催案内チラシは5月中旬頃から、各市民センターに配布致します。

  

  注1:市内在住・在勤・在学の18歳以上の人はどなたでも

     


 

 

SWF矢兵庫北ブロック大会の結果(三田支部のみ)

 

 開催日時 令和7年4月8日(火) 受付9時半 開会10時

 開催場所 三田市駒ヶ谷体育館メインアリーナ3A

   参加支部(推定 競技者数) 総計107人

     アローさんだ(3人)、いなぼう猪名川(15)、北区民C(4)

     神戸ありま(15)、神戸北神(3)、篠山さくら(3)

     さんだ若駒(15)、ダーツ篠山(8)、兵庫三田(34)

     兵庫丹波(3)、兵庫西脇(2)、兵庫三木(2)

 

                      速報版で入賞者のお名前に  

                      誤記がありました。

                      申し訳ありませんでした。

 10m

 

  8m

 

  6m

 

 パーフェクト(三田支部)

  2回 礒田信也さん

  1回 野口良明さん、金田利広さん、内山一夫さん、岡田勢津子さん

     楫野美幸さん、桑島あゆみさん  

             

 最高得点(三田支部)

    196点 礒田信也さん

 

今回実力を発揮出来なかった方

次回の活躍を期待しています

 

【速報】SWF矢兵庫北ブロック大会の結果(三田支部)

 

 開催日時 令和7年4月8日(火) 受付9時半 開会10時

 開催場所 三田市駒ヶ谷体育館メインアリーナ3A

 

北ブロック大会には、三田支部から34名が参加され

13名の方が入賞されました。

 

                 大会風景

 

 

入賞された皆さん(13名)

おめでとうございます

 

 

10m男子

左1)野口さん(優勝)        左4)中西さん(4位)

 

8m男子

左2)武川さん(2位)、 左3)村上さん(3位)   右2)金田さん(5位) 

 

 

8m女子

                    右1)保田さん(4位)

 

6m男子

    

      左1)礒田さん(優勝

 

 

6m女子

    左2)岡田さん(2位)    左3)楫野さん(3位)

              右2)桑島さん(4位)  右1)福井さん(5位)

 

団体戦 4位(Fレーン)

  後列左1) 北さん   後列左2)石田さん 

 

入賞された皆様 おめでとうございました

 

惜しくも入賞を逸した方

次回の活躍をお祈りいたします

 

 

三田支部 
 

令和7年4月からの兵庫三田支部の役員と担務

 

  R7年度 支 部 役 員 

  支 部 長

 家喜 洋司

上級公認指導員

 支部運営総括、講師総括

  副 支 部 長

  森 国松

  公認指導員

 講 師(三田教室)

  副 支 部 長

 野呂 康幸

  公認指導員

 講 師(三田教室,カレッジ,スポーツ教室)

  会  計

 福山 哲郎

  公認指導員

 用具調達管理,ブログ管理,会員証制作

  理  事

 中川 裕

  公認指導員

 講 師(三田教室,スポーツ教室)

  理  事

 保子 進

  公認指導員

 講 師(三田教室,スポーツ教室)   

  理  事

 野口 良明

上級公認指導員

 講 師(三田教室)

  理  事

 蘆田 桂子

  公認指導員

 講 師(カレッジ)

  会 計 監 査

 西尾 昌三

上級公認指導員

 講 師 

 

一樹弘子さんが、退任されました。

長い間ご指導有難うございました。

 

野口良明さんと蘆田桂子さんが

新しく役員に就任されましたので

どうぞよろしくお願い致します