ビアガーデンプロレス3日目。 | ベリーロールからの逆片エビ固め

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。





iPhoneの利便性とデジカメの性能を天秤にかけ、iPhoneを選びましたが、成功だったか失敗だったか。

おはようございます。せっかく「装鋼麗女 参」を購入していたのに、持って行くのを忘れたにんじゃりです

昨日は、ビアガーデンプロレス3日目
ゲストはアイスリボン


どうしても信州ガールズのエキシビジョンマッチを見たくて、仕事の後、高速をぶっとばして間に合わせました


エキシ第1試合は志田光vs矢部彩女(Ayame)
彩女は、何もできないというか、顔が下を向きっぱなしで気持ちが伝わらない感じ。
それを戦って感じ取ったであろう志田選手から、辛辣な言葉をかけられました

エキシ第2試合はつくしvs小雪(ユッキーナ)
打って変わって、小雪は声も出て、攻めて、押さえ込みであわやカウント3という場面も
後半は耐える展開でしたが、アイスリボン489のエキシの時よりも格段に良かったそうです

信州プロレス提供のスイカマンvs黄色を挟み、メインは藤本つかさ・志田光vsつくし・世羅りさ
動きが止まらず、アリーナ全部をふんだんに使う。
流れが止まらないこれが、プロの試合なんだと感じました


メイン終了後は座談会。Youtubeで見たことある!
スイカマンがガチでスイカ割りされるというハプニングもありましたが、最後に彩女が再戦を直訴し、再度志田選手とのエキシ。

志田選手をボディスラムで投げる奮闘も見せ、しっかり顔を上げて最後まで戦い抜きました



彩女、小雪の二人とも、信プロの時とは全然表情が違って、信州ガールズにかける思いが伝わってきました

今は余裕が無いでしょうが、これに信プロの試合のような表情で試合ができるようになれば、すっげぇ良い選手になれると思いました


今日のビアガーデンプロレスは、「新潟プロレス&日本列島プロレス連盟day」
昨日の信プロマッチで強烈な印象を与えた、SWS学生プロレスのダイヤモンド☆フユカイ選手に、あの伝説の学生プロレスラーが対峙します


写真は、小雪選手はあくびをしているわけではありません。