定期戦第2試合の話。 | ベリーロールからの逆片エビ固め

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

こんばんは、にんじゃりですといきなりAyame氏のブログのタイトルを忍法拝借の術。


定期戦イカプロ2ndのことを書いてみます。

にんじゃりさんが出たセミファイナル


セミファイナルは、3ヶ月連続の新人デビュー戦となりました


新人SHINくん(新武蔵身定食、またはタイガージェットしんいち)は、控室では相当緊張していましたが、試合では総合格闘技ベースの関節技とキック攻撃を、思う存分、チン・ビーフ組にぶつけていきました


しかし、今宵もチン・ワールドが炸裂


チンさんとは3回連続で対戦しているのですが、回を追うたびにチンさんの考えるネタが増えていまして、最終的に、チンさん含め皆が珍法台本飛ばしにかかってしまいます

SHINくん(新武蔵身定食、またはタイガージェットしんいち)も、その魔の手にかかってしまいました


でも、SHINくん(新(以下略)も、ビーフさんとの真面目な肉弾戦と、チンさんとのザ・信プロな試合を一気に経験できたのは大きいですね

2ヶ月もすれば、泥水にダイブすることだってできるよ絶対


小布施の壮絶な泥試合を経て、ようやくリング上でも少しは余裕ができてきた気もします。

気のせいかもしれませんが。

マイクは一向に上手くなりませんが。聞き取りにくいなぁ。

飯伏幸太みたいに、カンペ読みながら言おうかなMAJIDE


試合後、SHINくん(ry)が、これからは若い世代で引っ張っていくとマイクアピールし、over40の皆さんから非難の声が上がっていました

under40とover40で世代抗争でもあるのかないのか


さて、にんじゃりですが、これからは消防操法が本格的に始まるので、練習、試合どうなるかわかりません

次回の定期戦イカプロfinalのカードに、にんじゃりの名前が載っていたら、「あ、大会負けたんだ」と思っといてください


それにしても、なんでチンさんの背中に、緑色のテープが貼ってあったんだろうか