高速道路はUターンラッシュ。安全運転第一、諏訪の忍者のにんじゃりです
本日、飯綱東高原 花まつりフリーマーケットマッチ2013が開催されました。
今まで2回とも雨に降られていたようなんですが、今年は晴れたり曇ったりの好天で、初めて芝生広場で試合ができました
会場の霊仙寺湖は、北信五岳を眺められる抜群のロケーション
こういう所での信プロの試合って、珍しいんじゃないかなと思いました。よく知らないで言ってますが
事前に発表されたカードは、午前・午後ともに同じ対戦カードでしたが、試合開始30分前に、午前の部第一試合のカードが一部変更。
さらに午後の部開始1時間前に、午後の部第一試合を全面変更し6人タッグにするというはしゃぎっぷり
それが伝わったであろう試合でしたが、ご覧いただいた皆様、いかがでしたでしょうか
午後の部では、無職透明選手とのロープワークが上手くいかず、一緒に伏せてしまったときに、にんじゃりの着用している網タイツくさりかたびらが擦れて、双方とも肘を擦りむいてしまいました
勉強不足は意外な場所で牙をむく
明日は、信濃町で一茶まつりマッチで、SWFヘビー級王者臥竜キッド選手と初タッグを組み、初顔合わせのセカンド篠塚選手と、3回目の対戦 無職透明選手との試合予定です
写真は、場内が一番盛り上がったヅラスラッガーの瞬間と、バイク雑誌の1ページ。