プロレス教室 | ベリーロールからの逆片エビ固め

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

歓送迎会シーズン真っただ中
今日も飲み会、明日も飲み会。消防操法も相まって、仕事中に眠りたいにんじゃりです

昨日の合同練習では、「チャールズ今井のプロレス教室」が盛大に開催されました。
にんじゃり、練習生2名の13年組を中心に、たまに世界のP.N.Tさんも参加して、受け身、ロープワーク、腕取り、足取り、バックの取り合い、ストンピング、首投げ、フォール・・・ありとあらゆる基本動作を習いました。
ほとんど休憩無しで、1時間半以上やってました


試合を見ていると簡単そうにやっているような動作でも、いざ自分がやってみると、タイミングどころか、どう動けばいいのかすらわからない。
実に難しい。でも面白い。そしてチャルさんはすごい


先々週もプロレス教室、先週はゴムひもリングでの技の掛け方・受け方講座、そして今週の教室と、毎週チャルさんから指導を受けています。

来週の定期戦や、5月のGWシリーズで、少しでも練習の成果が出ればいいなと思います


そんな感じで、元プロの指導も受けられる信州プロレスリング。
次回の入団説明会は、5月2日木曜日を予定しています!
詳しくは
http://swfnagano.com/2009/01/post-9.php