信州プロレス グレート☆無茶のブログ -22ページ目

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

今朝3時頃マンションの非常ベルが鳴りました!

慌ててどこの階なんだろうと探しましたが煙が見当たりません

同じく出てきた住人の方と一階にある管理室の鍵を開けてみると反応していたのは一階トイレの探知機

行ってみると何も無し…

何事も無くて良かったけど外に出てきたらしき人は4人だけ!
なんで??(笑)

でもベルが鳴るのはいいけどここから何をしていいのかわからず…
消防署に連動してるのか?警備会社に連動してるのか?
結局警備会社にはこちらから連絡
消防は来ず

ベルは鳴るけど呼ぶのは自分たちだという事だった
事務所には出火元がわかる装置があるって事など今回の誤作動でいろいろわかっただけでもよかった!

いざという時のために一度は知っておくべき事ってあるなぁ

気をつけましょう!
{41A70A47-EE40-49C1-BDC7-5FE48B6668AE:01}





日が沈んだ空を見上げると今日も1日が終わるんだなって思います


正直、何気ない日没


しかし世界ではテロや紛争、飢えなどで毎日死に直面して生きてる人がいる
明日は見れないかもしれない空なのかもしれない…


同じ空を見てるんだなぁ


ふと地球的規模でそんな事考えてしまいました


今日から師走
気持ち的にもあおられる月のスタートは豊科北小学校での講演会でした!

小学校で1時間の講演は難しいです
後ろで親御さんも聞いてるから余計にやりずらい(笑)

しかし元気でした!
退場時マスク取られちゃいそうだったよ(笑)