信州プロレス グレート☆無茶のブログ -20ページ目

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です


いまさらですが…スマホって便利ですよね

SoftBankの孫社長がvodafoneを買収した時に『携帯電話はこれからwebがメインの端末になっていく』と言ってました

当時私は携帯に携わる仕事をしていましたので直接孫社長からその話を聞きました
※ちなみに名刺交換もしましたよ!

その話を聞いた時、嘘だろ~携帯はそうはいっても電話がメインでしょ…って思いました


しかし今は孫社長の言ってた事が何の抵抗も無く当たり前になってます!


消費税導入時抵抗があったはずです
今8%ですよ!もうじき10%!

10%なんて絶対有り得ない!って思ってても将来20%になった時には10%に戻せ~なんて10%が抵抗なくなってくるんだろうね(笑)


変わる事に最初は抵抗があるけど慣れると当たり前になっていきます


外的要素なら強制的に変わっていきます


だから自分で自分を変えようってするのは余計に難しいですよね
変わる事に抵抗があるから…


だからこそ変わる事に意義がある!んだろうなぁ


写真は現代のリアル真田幸村
あけましておめでとうございます!
昨年もいろんな事がありました
多くの皆様のおかげでなんとかやってこれました
ありがとうございます!
また、今年もとことん無茶して突っ走ります
どうかよろしくお願いいたします!

そんなこんなで正月三が日が終わってしまいましたよ!

今年の正月は家族大サービスさせて頂く事にしました!
とらのすけの5歳の正月は二度と来ないですからね

東京ドームシティでのニンニンジャーショーはなんと最前列!このショーは本物の中身の俳優さんが登場する貴重なショーなんです
しかし、とらのすけは敵が怖くてほとんど私のジャンパーを頭からかぶってました(笑)まともに見てない(笑)
そして後楽園遊園地にある逆バンジーをやりました
途中何度もとらのすけは「もう終わりたい!」と言ってたのですが、親からしたらもったいないから最後までやれと(笑)
終わって降りてきて感想を聞くと開口一番「一言言わせてもらうとチ○コに当たって痛い!」
との事(笑)股に挟むベルトがよろしくないようです

だから途中で終わりにしたかったみたい(笑)そう言えば他の子たちも張りきって高くまでジャンプしてたのみんな女の子だったなぁ(笑)
{1F2DE755-F32D-43B8-B873-11305327EE65:01}

{608A5C2C-5774-45D3-AD5A-CD95E9C5D55E:01}





いよいよ年末です!
あと一週間で今年も終わってしまいます!


今年を一言で表すと『焦り』ですかね


時間に対する焦りとか


じゃあ来年は焦らずに…って訳にはいかないです


そんな余裕なんかいらない(笑)


来年も焦りからいいプレッシャーを感じてガンガン行くしかないです

時間は有限