【ネイルチップが外れやすい場面】ジュネル初心者さんへ。こんな時は要注意! | 芦田きよえ☆栃木県下野市のジュネリスト☆ネイルウェア®︎ジュネルの【取扱い説明書】に書いていないトリセツブログ

芦田きよえ☆栃木県下野市のジュネリスト☆ネイルウェア®︎ジュネルの【取扱い説明書】に書いていないトリセツブログ

【ネイルウェア®のある暮らし】は、普段ネイルできないあなたに、毎日でもネイルを楽しめる心の余裕とワクワク感をもたらします。このブログを読めば【取扱い説明書】には書いていないジュネルを楽しむための考え方や筆者の体験談にもとづく使い方のコツがわかります。

2019年4月にジュネリストの資格を取得し、と同時に

コテコテのジュネルユーザーとなって

4年目を迎えようとしています。

 

今日は、ジュネリストアシダキヨエが、

ジュネルをはじめとする


ネイルチップをつけていて

【外れやすい】

と感じた場面をお伝えしますね。

image

ハーティージュネル(O)ソフトピンク+とれるんパーツ

 

ジュネルや

ネイルチップが外れやすい場面


独断と偏見の

ダントツ1位

 

それはもう

 

いやもうあせる

これ以外ないんじゃないかと思うくらいあせるあせる

高確率で外れやすいのが、、(笑)

 

王冠2バッグや買い物袋などに物を出し入れする時

 

じゃないでしょうかね~あせる

image

 

え~~あせる

そんなことで~~~!?

 

ハイ。真顔

 

バッグの中って、

狭~いスペースなのに、

ついガサツに手探りしがちな

ネイルチップにとって(ジュネルに限らずです)

とーってもデンジャラスなゾーンなんです。

 

私もうっかり気を抜くと

慣れた今でもやっちゃいますからね滝汗


 

だからココを、気をつければいいんです

って話です。

 

 

今回はジュネリストとしてお伝えするので

じゃぁ、ジュネルの場合は

どうしたらいいか、をお話ししますね。


他のネイルチップにも共通する部分がありますが

ジュネルだからこそ

他のネイルチップにはできない

便利なところが伝わればいいなと思います。



まず何より普段から大切なこと


※ジュネル装着中は

常にチップがきちんと密着していることを確認する

ということです。


そのためには

ひとつひとつの動作を次のように

ジュネルを意識して行うことが大切です。



①出し入れ動作の前に必ずジュネルの状態を確認しておきましょう。

 

②中身を出す時はやみくもに引っ掻き回さないよう目的のモノの在処を目で確かめてから取り出しましょう。

 

③モノを入れる時も無造作に手を突っ込むのではなくひとつひとつ丁寧にそっと入れましょう。

 

④出し入れの動作が完了したらすぐにジュネルの状態を確かめましょう。

 

⑤この時点で、外れそうになっているジュネルがあればしっかりつけなおししましょう。

(もしここでジュネルが外れていたとしても大丈夫!

きっとバッグの中にあるので、慌てずに探してみてくださいね)

 

 ⑥ここで外れてしまっても、ジュネルだからできることといえば

その場ですぐ、外れたチップを爪につけられるということです。

 

では、解説しますね。


ちょくちょくジュネルの状態を確認していれば

「あの時、あの場所までは、ちゃんとついていたよね」

というのがわかります。

 

万が一外れて見失った時でも探す場所や範囲を限定できますので

見つかる確率がぐんと上がります。

 

なので、事あるごとに私はジュネルを

目で、手で、確かめる【クセ】があります(笑)

 

だからこの

バッグや袋の出し入れの時も

この確認作業は必ず行っています。

癖ですから(笑)

 

あとは気をつけて動作するだけ。

バッグの中のどこに目的のものがあるかを目で確認できていれば

すっと一発で取り出せるので、狭いバッグの中でガサガサと探さずに済み

爪先を引っ掛けてしまうリスクが減ります。

物を入れる時も無造作に入れずに爪先を引っ掛けないよう丁寧に行います。

 

それでも慌てている時はやらかします(笑)

 

慌てる動作はジュネル着用中はNGなんですよね~あせる

人は爪の表面からわずかながら水分が蒸散しています。

焦って交感神経が優位になると爪の表面もしっとりしてきて

よけい外れやすくなるからです。

 

でも、バッグから出す前はちゃんとついていた!ってことを確認できていれば

 

ジュネルは確実にバッグの中にあります。

一瞬アセるけど、慌てずにバッグの中を探してみてくださいね。

 

もちろん、人によって

他にも外れやすい動作はありますが

その動作がわかっていれば

 

とにかく

①動作の前に必ずジュネルの状態を確認しておく

④動作が完了したらすぐにジュネルの状態を確かめる

 

そして

※ジュネル装着中は常にチップがきちんと密着している状態にしておく


これにつきます。


そうすれば、ジュネルは

ちょっとやそっとじゃ外れませんよ。

 

最初は面倒と思うかもしれないけれど

慣れてくれば私のように【クセ】になりますので

大丈夫ですよ~~音譜

 

クセになるまでジュネルを使って慣れてくださいね~


 

栃木県ジュネリストのアシダキヨエは

たった30秒で、何度も繰り返しつけ外しができる

ネイルウェア®ジュネルを取り扱っています。



 

 

 



 
 
 

直接のやりとりはLINE公式アカウントが便利です音譜

@335nrdtvで検索、または下のボタンかQRコードよりお友だち登録後、 

個別メッセージをご利用ください。

LINEではジュネルのキャンペーンや使い方など

ためになるオタク情報やオトクなクーポンを配信しています。

 

 

ジュネリストから購入するセミオーダージュネル☆→HPデザインリストはこちら☆

 

栃木県でのジュネルオーダーはお任せくださいビックリマーク

友だち追加でお得なクーポンプレゼント🎁  

↓↓↓↓

 
ご試着だけでもお気軽にどうぞラブラブ
 
私と一緒に
『つけてもキレイ、
  外してもキレイ』
を目指しませんかラブラブ