パン部365日と日本橋 | ♡:*:・'°Happydays.:*:・'°♡

♡:*:・'°Happydays.:*:・'°♡

日々の暮らしを丁寧に綴りたいと思っております。
ブログ内の記事と画像の転載、引用コピーは固く禁じ
ます。

皆様、こんにちは桜


コチラでは桜が早くも開花しまして。

このくらいの時期に見頃かなと

思ってレストランなどの予約を

していたのですが、

見直さないと予約していた時期には

もう桜が散ってしまっているかもと

変な心配をしなければならなくなり

困っております。


話は変わりまして、
先日久々に日本橋高島屋さん内に
ございます
365日と日本橋さんへ
パン部の部活(2人のみですが(笑))
してきましたよ。


もう、何度伺っているか
分からないほどリピートしている
365日さん。

二子玉川などにもお店が出来て
コチラに伺う頻度もぐっと減りました。

が、結構変な時間に伺ったにも
かかわらず、入店までに10分くらいは
並びまして。

今でも人気ですね。


デュヌ・ラルテさんが昔から好きで
表参道のお店がなくなり、
等々力に移り、また青山に
移られて、買いにくく
なってしまい結果似ている
コチラに伺う回数が増えていますね。

今回は購入しましたのは
コチラのパンたち。

まあるい三日月のようなパン、
大腿骨のようなパン、
ディンプル小麦の食パンなど
いつも大体購入しているものに
今回は色々と新しくいただいたことの
ないパンも購入してみましたよ。


先日も成城石井さんのデザートの
記事でお話していた
クロッカンショコラのパンは
右下です。
(粒つぶのショコラの歯ごたえが
楽しいです。)
コチラも久々購入しました。

テイクアウトするとせっかくの
金粉が取れちゃうので爆笑
(今回も外れてて、自分で付け直し
しました次第です)

お味はとても美味しいので
オススメです。

新しいのは(自分的に)左側の2つ
上がクロワッサンで
キューブ型のほうが中にチーズ
などが入っているみたいです。




一つだけ褐色のディンプル小麦のパンは
コチラがオープンされた直後には
よく売り切れていて
なかなか買えずにいたのを
思いだします。

私の中ではブーム去りましたが
ダンナ様の中ではブームは
ずっと去っていないようで
毎回購入していますよね。


コチラの三角のクロワッサン
タイプのパンは私が今回初めて購入。

中にグラタンの中身のような
具材が入っていましたが
温めなおしていただくと
とても美味しかったです。


個人的にクロワッサンが
とても気になって
1番めにいただいてみましたよ。


ちょっと温めなおしすぎて
焼きすぎて焦がしてしまってガーン

この日はブラックコーヒーを
ドリップで淹れて
一緒にいただきましたよ。

スタバさんのマグカップで
アメリカンな感じでてへぺろ


まず、とにかく香りがいいです。
トースターで温めなおして
いる間、よいバターの香りが漂い
それだけで幸せな気分です。

サクッと表面は軽く
中は適度な水分も保たれて
生地がしっとり、絹のような
滑らかさでなんともいえない
美味しさでした。


これはリピート決定で
次回絶対多めに購入して帰りたい
と思うお味でしたよ。

それでは素敵な1日を
お過ごしくださいね。
いつもありがとうございますハート