敵を見下ろすアザゼル 神激のバハムート(2021年) | sweetsundayのやっぱり絵が描きたい

sweetsundayのやっぱり絵が描きたい

元DTPデザイナー。1年間3DCGも勉強していました。
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ、虐殺器官、PSYCHO-PASS、神激のバハムート好き。無言フォロー・RT・フォロバお許しください。キャラデザの村瀬修功さん、恩田尚之さん、浅野恭司さん好きです。

 

 

最近、フォロワーさんも少しですが、増えてる様子でちょっとびっくりしているのですが、

本当にいつもいいねをくださっている皆さんありがとうございます。

 

最近は、今までとは、まったく志向が変わってきたので、pixivだけで連載していたのですが、

こちらでも掲載することにしました。

 

私をフォローしてくださっている、皆様は素晴らしい似顔絵描きさん、絵本作家さん、ミュージシャンの方が多いので、こんなオタクな作品のデッサン?もどきを許してくださるかわかりませんが、羽のついている人に興味をもちまして、今、羽シリーズを描いております。

 

神激のバハムートと言うアニメ作品からです。

キャラクターデザインが私の大好きな恩田尚之さんの絵で勉強させてもらおうと思って、TV画面にしがみついて描いております(笑)

 

羽シリーズの過去作品、興味のある方はsweetsunday - pixivまでお越しくださいませ。


最近鳥が飛んでる映像を見るとしっかり見てしまうsweetsundayです。

このシリーズを描いているとどっからが原画で、どっからが動画なのか、なんとなくそう言うこと考えてしまいますが、やっと、アザゼルの顔が描けました♡

前描いたあの細美しいアザゼルは、このたくましい三角筋を持っているのです(素敵)
あまりにも素敵すぎて、抜けた羽まで描いてしまいたくなる始末ですよね。

恩田さんのキャラの絵は美しい。

少しだけ羽の細部がわかる映像ですをピックアップできました。
こんな風になっていたんですね。羽の爪みたいな物もこうゆう感じなんですね。
悪魔を描くときの参考になりました。

これで、137分かかりますので、私はOPのアザゼルだけで精魂果てるかもしれません。
ここまで描き込むと実際、色塗りたくなってしまいますよね。

でもそんな時間もったいないのです。色々な動きや羽を描きたいのです。