なりたい自分になれるボーカル教室
癒しのボーカルコーチ
あまねです。
なんか、自分で言って、
恥ずかしいですが、
先日、生徒さんが
帰り際に
「癒されました!!」
と言ってくださったのが
とても嬉しかったです。
皆さんは、
「癒し」っていうと
どんなイメージを
お持ちでしょうか?
一般的に「癒し」というと、
静かだったり、まったりした感じ?
エステとか、アロマとか、
やさしい、美しい音楽とかでしょうか?
ちょっと、ボーカル教室とは
イメージが違うかな?
と思いますが、
最近、
いろいろな意味で癒されたい
生徒さんが多いので、
癒し目的のレッスンも
やっています(*^ー^)ノ。
生徒さんに出来るだけ、
リラックスしてレッスンして頂けるように
レッスン室には、
アロマオイルを使ったり、
ハーブティーなどをご提供したりしていますが、
歌うこと自体も、とっても癒されるのですo(^-^)o。
東洋医学では、
いろいろな体の不調・不具合は、
いろいろなものの滞り
が原因と言われますね。
血の滞り
水の滞り
気の滞り
西洋医学的に言えば
血液循環が悪いとか、
むくみとかになります。
流れが滞ってつまってしまう病気もありますね。
脳梗塞や心筋梗塞などは
命にも関わります。
でも、命に関わらなくても、
何かが動かず、流れが悪く、
溜まっている状態が
不調の原因になります。
血液や水が流れないのは、
目に見えて分かるので、
分かりやすいですが、
厄介なのは、見えないものの
滞りなのかもしれませんね。
ボイストレーニング・ボーカルレッスンでは、
歌うために、呼吸します。
良い声を出すためには、
息をしっかり吸って、しっかり吐くことが大切で、
歌うために呼吸をすることで、
息が流れます。
酸素が、体中にいきわたって、
血液の流れも良くなります。
血液の流れが良くなれば、
体の水の流れも良くなります。
そして、
もっとも大切なこと。
声を出したり、歌を歌うと
体の中の見えないエネルギー
「気・パワー」を流すことが
出来ます。
また、このエネルギーの流れが
歌を上手いと思わせられるかどうかにも、
大きく関わってきます。
なので、とにもかくにも、
レッスンでは、
良いものも悪いものも
何でも、吐き出して
帰って頂けたらと思います。
声にのせて、
体の中に溜まっている
とどまっているエネルギーを
流しちゃいましょう!!
溜まっているものを出せば、
新しい新鮮な何かが入ってきますよ。
もしくは、自分の中から、
大切なものが、
どんどん湧き出してくるはず(*゜▽゜ノノ゛☆。
新しい自分に会えるかも(*^▽^*)。
そんな、
アクティブな癒しを
あなたも体験しませんか?
私が、
全力でお手伝いします!!
(*^ー^)ノ
今日も読んでくださって
ありがとうございました。


なりたい自分になれるボーカル教室
体験レッスンのお申し込みはこちら