よろスィーツ!
スイーツ芸人のスイーツなかのです!

今回は、トウモロコシの形をしたユニークなアイスをご紹介します!

「カカオサンパカ」


「アステカモーレ 8個入」
税込4860円

スペインのチョコレートブランドが手がけるトウモロコシのアイスです。

なぜ、チョコレート屋さんがトウモロコシのアイス?

気になる方も多いと思いますが、それはチョコレートの歴史に理由があります。


大昔、アステカ王国(いまのメキシコあたり)ではトウモロコシの粉末にカカオを混ぜて飲んでいたと言います。

当時のチョコレートは「ショコラトル」と呼ばれる飲み物で、とっても貴重なものでした。

なので、そんなチョコレートの歴史を感じてもらおうと作られたのがアステカモーレ。

直訳するとアステカ料理という意味です。


裏側にはカカオニブ(焙煎したカカオ豆を砕いたもの)が散りばめられていて、アステカ王国で飲まれていたショコラトルをアイスで表現しています。

ちょっと変わったアイスをよかったらお取り寄せしてみてはいかがでしょう?

▼詳しくは「おいしいマルシェ」で記事にしていますのでご覧くださいね。