メルヘンオリンピック | ベビーリンパ&ベビーヨガ教室 sweet smileのブログ

ベビーリンパ&ベビーヨガ教室 sweet smileのブログ

鹿児島県薩摩川内市の地域子育て支援センターや薩摩川内市スマートハウスなどでベビーリンパ&ベビーヨガ教室、ごろりんアート、耳つぼジュエリー、メディカルアロマ、リメイクイス作りなどを開催しています。
また、ご自宅などへの出張も承ります。

2023.10.22(日)メルヘンオリンピック(鴨池公園水泳プール)
水泳教室の大会がありました。息子が自分から出たいと言ったのは初めてだったので、驚きましたが、参加させて本当に良かったと思いました。
朝はメルヘンバスでみんなで会場入りし、親は後から会場に来て2階の観覧席にいるため、息子とは話せず。
朝早い出発だったので、途中小腹が空いたとき用にバナナやウィダーインゼリーを持たせていたけど、自分で考えて合間に食べてました。そして、同じ年代の子やコーチと楽しそうにしているのが2階席から見えて安心しました😌
結果はというと、メダルをもらうようなことは全くないけど、精一杯頑張ってました😁
(50m自由形、25m背泳ぎ、4年生以下リレーに出場)
8月末の水泳大会以降、50mの練習してなかったので、宮之城温水プールに自主練に行ったしね😉
背泳ぎもついこの前まで真っ直ぐ泳げなくてぐにゃぐにゃ曲がってたのに、今日は真っ直ぐ泳げてた👍
4年生以下のリレーは、一番手で緊張したかもだけど、まぁ頑張りました。リレー選手に選んで貰えて嬉しかったけど、ちゃんと貢献できたのかな😅
飛び込み台が高いのに驚き、息子は怖すぎて初っ端足から落ちるという大失態😓 幼稚園生でもちゃんと頭からできてたのに‥      飛び込みの練習を頑張れ〜
でも、どこそこで飛び込み練習できないのが悩みのタネ。
1か月前は、ここで国体が行われてたんだと思うと、ここで泳げていい経験になったなぁとつくづく思いました。いつもみるメルヘンプールや学校のプールと同じ25mなのに、広い会場で2階席から見ると25mってこんなに短いのって思ってしまったのでした😂
私も鴨池公園水泳プールに来れて感動でした☺️
さぁ、来年も挑戦するのかな〜😆