年末年始を東京で過ごしてきました。

カウントダウン楽しかった~~♪





グッズ販売に並んだのですが、風が強くてほんとに寒かったです。
19時くらいまで4人で並んで、2手に分かれたんですよ。
グッズに並ぶチームとロッカー確保とマックでの座席を取るチーム。

私はロッカー確保チームだったのですが、そのロッカー確保が寒くてですねー。
たぶんグッズの開場と同時にロッカーも開いたんだと思うのですが・・・
ロッカーもカフェもすべてグッズ販売に合わせてるんですね。
う~む・・・
寒いからさー
なんとかならないもんですかね。









恒例のお花



あっ、グッズはカレンダーしか買わなかったんです。
お友達が買ったバックがなかなかよかったんですけど。
ネットで買うか・・・



グランメゾン東京でミッチーが差し入れしたという「うふプリン」。
東京駅でお土産に買って帰ってきましたよ。







私は4個、お友達は6個入りをご購入。



私、元旦の夜に自宅に戻りました。
うふプリンの賞味期限が2日だったので安心して冷蔵庫保管して
2日にいただいたのですが・・・

何と言いますか・・・
固くて、あまりおいしく感じなかったんですよねー。

それよりも!!



↑「はしっこ」っていう名前で売られてたんです。
これを買って、帰りの新幹線の中でいただきました。

おいしかったーーーーー!!!!!

スポンジの切れ端にホイップクリームとフルーツ。
もりもりいただいちゃいましたよ。


京都駅到着して乗り継ぎがうまくいかなくて。
待ってる間に駅構内で販売されてるイチゴ大福を買ってしまいました。




いちご大福は大福の中にイチゴは入ってるタイプじゃなくて

のっかってるやつが好みなんです。
で、それが食べたいーーー!!って言ってたんですけど
巡り合わなくて、
たぶん1年くらいそれが食べたいーーーー!!って言ってたんです。

やっと巡り合った・・・
これは買わなきゃ!
甘いもの食べたし、うふプリンも買ってるし悩んだんですけど
買っちゃいました。



これが元旦の晩御飯になってしまいました。

お雑煮もおせち(たいしたものは容易できなかったけど)
も2日に持ち越し。

今年も毎年のごとくカウントダウンライブで年越し。
21回目のゆくミッチー♡くるミッチーですが
私は2003年から参加してるみたいです(調べたよ)
っていうことは17回の参加かぁ・・・
感慨深いです。

ツアータイトルも発表されたし、メインカラーも発表。
準備しやすいですね。

いつもいつもダイエット・・・って言ってるのですが

もうダイエットはやめます。
常にカラダに良いものを・・・って考えて
口にするようにしようと思います。

年末年始楽しんできたので、行ったトコなど
ブログにアップしようと思います。

今年もどうぞお付き合いくださいませ。