おぅッ!!

お前ぇらぁーッ!!

何してヤがんだぁーッ!?

俺様・真壁刀義の昨日は・・・

朝から道場にて練習をカマし、東京ドーム

シティ内ラクーアガーデンステージにて
公開記者会見をカマしたッ☆!!天気予報が

雨にも関わらず集まってきた奴等に

Thank Youだぜぃッ☆!!



先日の続きの話だ。

激ウマな「もつ鍋」とスイーツをたらふく

食らった俺様達はアテンドされ高級クラブへ

と移動し、飲んでいたんだが久岡チャンと

話していると凄い店があるという。すると

久岡チャン「ほんならいってみよかッ☆♪」

で参上したのがココ『のぐち』だぁーッ☆↑↑
中はカウンター席だけのナカナカ小じんまり

した感じの店。だからすぐ入れ替わり

立ち替わりすぐに満席になっちまうッ☆♪

鮨屋の店主が隅から隅まで目が届くのは、

コレくらいがジャストなサイズなのだろう。

と何かで読んだコトがあった。

ソレにしても目が行くのは、

木の箱(何の木か未確認)の中にマグロの切身

が神々しく並んでやがるッ♪もちろんコレが
コウなり
コウなるッ☆!!
旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑大トロが、

ヤバ旨ぁッ☆(*^^*)♪ほんで次々と出される

お任せなコレが
コレも
コレも
焦がし具合が最高のコレも
柔らか鮑コレも
コウなるッ☆!!
最後はコレ、『土瓶蒸し』コレが
コウなり
松茸もコウなり
最後はスープを飲み干すッ☆!!

テーブルの醤油を使わず ほんの少し大将が

出す前に塗るタレだけ、

つまりはネタとシャリの味で楽しむように

握られてんだよなッ☆♪初めての経験に驚き

大満足の鮨たちであったッ☆↑↑

『のぐち』
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-8
TEL 06-6345-3345


ほんで、コノ後皆と合流し参上したのがココ

『SoundBar ZERO』だぁーッ☆!!
とりあえずの乾杯をカマし
落ち着きながらもイェーィっ!!
チョイとのんびり話し込み リラックスして

真夜中に帰宅するとするッ☆♪ドアを開け

店の前にて皆で
パシャリッ☆♪で
パシャリッ☆♪   また次回にねッ☆↑↑


『SoundBar ZERO』
大阪府大阪市都島区東野田町3-12-9京橋プルトンビル3F
TEL 06-6940-4616

ソレにしても久岡チャン Thank Youですッ

☆(*^^*)♪


さぁ~今日は、両国国技館大会だッ☆!!

モチロン見せて、

魅せてヤるからよぉーッ☆!!