おぅッ!!


お前ぇらぁーッ!!


何してヤがんだぁーッ!?


俺様・真壁刀義の一昨日は・・・


『新日本プロレスワールド』の


記者会見の翌日に自宅からタクシーにて


羽田空港に参ったッ☆♪


羽田空港では修学旅行の高校生達が


やたら居て 一人が気付くと荒波のごとく


押し寄せて来やがったッ☆!!


でもソコで担任教師が俺様に


『宜しいですか?ありがとうございます』


と挨拶で
パシャリッ☆↑↑


当たり前ぇのコトを


当たり前ぇにできるのは当然なんだが、


ソノ教師よりも年上な俺様は


なんだが嬉しかったわッ☆(笑)♪




ほんで昨日は・・・


試合後にいつもの屋台でやけ酒ならぬ


やけフード&ラーメンを


食い散らかしていたッ☆♪








先日の話だ。


こないだの嵐の仕事ラッシュの週に


毎度お馴染み 朝の情報バラエティー


『スッキリ!!』の「うまいッス!」の収録に


向かっていた。


朝の出発が超早いから 当然道場泊になる。


朝方 迎えに来てくれたのは興行部の


遠藤氏。遠藤ちゃんは見た目は超若いが


なかなかキャリアのある働き手。


ほんで今回の現場は埼玉県は川口市にある


『銀座コージーコーナー』の


川口工場だぁーッ☆♪


コノ『銀座コージーコーナー』の


スイーツ製造工場は全国に3つあり


一日で作り上げるスイーツの数は


なんと「17万個」ッ☆↑↑


ココ『川口工場』は全国3工場で一日で


作り上げる全体の4割を製造するッ!!


俺様は さっそく建物の中に入り


担当の中村チャンら全身白衣の奴等と


同じく 俺様達も
全身白衣に着替えるのだッ☆!!


と、その前にコイツを頂くッ☆♪


コージーコーナーの定番ッ☆↑↑


『苺のショートケーキ』だぁーッ☆!!


コレが
コウなるッ☆!!
旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑



※『苺のショートケーキ』コレはもう、間違いない味ッ!!生クリームは勿論のコト、スポンジの弾力が素晴らしいッ☆♪



ほんで着替えて
何回も入念に全身に付いてるかもしれない


見えないホコリやゴミなんかを取り、


製造スペースに持ち込まないように
強烈な空気噴射を浴びて始めて中に入る♪


中を見るとさっき食った定番の


『苺ショート』が綺麗に並んでいるッ☆!!

さっそく製造過程を見ていくッ☆!!


焼き立てのスポンジは


そのまま食えちまうレベルの旨さだッ!!


コレが
コウなるッ☆!!
熱すぎだが旨すぎーッ☆!!


色々機械や人の手を使い
コウなるッ☆!!
旨そぉーーーーーーーーッ☆↑↑


簡単な様で大変な過程をこなして
食べ手が満足し楽しい雰囲気を作り出す
旨いスイーツになるのだッ☆↑↑


他にも食らったのが『ジャンボシュークリーム』や
『エクレア(モカ)』コレが
コウなるッ☆!!

旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑



※『エクレア(モカ)』パリパリの焼き立ての生地と溢れんばかりに注入されたモカクリームが互いに存在感を表し、「たかがエクレア されどエクレア」このレベルだと完成度が高くてコノ安価はヤバすぎるッ☆(笑)♪




工場のすぐ横には出来たばかりのモノや
不良品をディスカウントしてたりと
Niceなショップがあるんだわッ☆♪


今流行りの『アナと雪の女王』のスイーツが
あったりで子供がいたり


ディズニー好きには今年のクリスマスには


良いんじゃねぇかッ☆♪


てな訳で、


長々とコノ日一日俺様のアテンドを


してくれた『中村』チャンと
パシャリッ☆♪皆で
パシャリッ☆♪売り場のチャン姉と
パシャリッ☆♪(笑)


昔ながらの馴染みの店・・・


なんだか懐かしく


温ったけぇ気持ちになったぜぇ~ッ☆↑↑




『銀座コージーコーナー』川口工場&川口直売店
埼玉県川口市上青木6-35-7
TEL 048-263-0877




さぁ~今日は、


博多から大阪へと移動するOFF日だーッ!!




ココで番宣だぁーッ☆!!
明日12/4 AM8:00~10:25 日テレ系
朝の情報バラエティー
『スッキリ!!』の「うまいッス!」に

俺様・真壁刀義が登場するッ☆↑↑

必ず見やがれぃッ☆!!