おぅッ!!








お前ぇらぁーッ!!









何してやがんだぁーッ!?








俺様・真壁刀義の昨日は・・・








道場で練習した後 トレーナーに








身体をほぐして貰おうかと思いきや








休みだったッ☆(苦笑)








それでも「キン肉マン」や「闘将拉麺男」で








有名な作者『ゆでたまご』の一人








中井義則氏と対面し談笑できたから








嬉しかったわぃッ☆↑↑

















先日の話だ。








福島へ向かう途中の新幹線にて








ナカナカありがてぇ優しさに気付き








心が潤った俺様は・・・イヒッ♪








てな訳で、








一本後の新幹線に乗り 郡山に入るッ☆!!








待ち合わせの場所に行くと、








いつも通り営業・関口が怪しい顔して








待っていやがるッ(笑)








ソコで後部座席に誰かいるッ!?誰だッ!?







チャン姉  
『初めまして、今回御一緒させて頂く長崎真友子ですよろしくお願いします♪』








おぅ…ヨロシクな… 。








可愛いじゃねぇかッ♪つーコトで早速、








『福島市国立記念体育館大会』の








プロモーションに入るッ!!








今回一発目の








『ドン・キホーテ』郡山駅前東店の








即売会のイベントで・・・








その前に腹が減りすぎてやがるから昼飯だッ♪









用意された『豚カツ弁当』コレが
コウなり
コウなるッ☆!

旨ぁーーーーーーーーぃッ☆↑↑








こうゆう時の弁当は旨いよなッ☆↑↑








グラビア・女優と活躍中のプロレス好き








元女子アナの長崎真友子チャンとパシャリッ☆♪









良いじゃねぇかょッ(笑)







イベントを通路で待機する俺様達で
パシャリッ☆♪







ほんで始まる









ミニトークイベント&チケット・グッズ即売会







のイベントは、








かなりの人だかりで盛り上がったよなッ☆↑↑








俺様のトークに食らい付いてくる長崎真友子チャンをイジりまくるのも面白いッ(笑)








刀義団 会津若松支部のカズ等も来てくれ








盛り上がりもNiceだったよなッ☆♪












ほんで次のイベントまで時間があったから








スイーツ探訪に参るッ☆!!








やって来たのはココ








『REPACO GARDEN』本店ッ☆♪中に入ると外の吹雪と違い温かく全くの別世界であったッ☆↑↑店内も賑やかで周りは御婦人達や








カップル達で埋め尽くされていたッ☆!!








俺様も長崎と二人なら良かったんだが、








営業・関口も居やがる。








気ぃきかせろょ、コイツは・・・







俺様
『おい、もう仕事の時間まで用事ないぞッ!!』








普段 イベントやメディアの仕事では








付きっきりになるからょ。








関口『ガードしてますから大丈夫です。』








俺様『コノ娘だけだから大丈夫だからょ』







関口
『違います。真壁さんからコノ娘を守れと言われてますから』







俺様『じゃぁ仕方ねぇか、ってコラァーッ!!』








そんな訳で俺様はコレ、








『チョコケーキ』を食らうッ☆↑↑








コレがコウなりコウなってコウなるッ☆↑↑旨ぁーーーーーーーーぃッ☆!!








※『チョコケーキ』生クリームは軽くココアパウダーと馴染み、チョコスポンジと超濃厚なチョコムースの重さが心地良い♪生クリームとチョコムースが口の中で混ざると軽い口当たりになるから旨さ倍増♪タルトの下地が支える姿が良いモンだ♪






長崎ぃ~旨ぇだろッ!?まだ食ってねぇじゃねぇかッ☆(笑)









『REPACO GARDEN』本店
福島県福島市下鳥渡字八幡塚2-3
TEL 024-545-6844









ほんで一息着いた俺様達は、








『スーパースポーツゼビオ福島』矢野目店に








参上したッ☆!!








ココには店舗の横に馬鹿デカイ体育室が








用意されているッ☆!!








やっぱり外出が規制されてる子供達が








気兼ねなく遊べるように








解放されているんだよなッ☆♪








それでも小雪の吹雪くなかコートで








バスケをカマす10人くらいの








中学生達?がいた。








中には袖をまくってプレイする








坊主もいたっけッ☆(驚)








先ずは俺様と長崎とのトークで大盛り上がりしゼビオ店内で行われた







トークイベント&チケット・グッズ販売にて








長崎真友子の写真集も販売で








長蛇の列だぜぇーッ☆↑↑








ココで特筆するのは








イベントに来た奴等全員が








写真や握手をした後 口を揃えて








『こんにちわ』と『ありがとう』を








俺様に言ったコトだよなッ☆↑↑








俺様・真壁刀義は『礼儀』や『筋道』を








かねてから 重んじているつもりだからょ。








ココの土地の奴等は皆 子供から大人まで








そんな当たり前ぇのコトが出来ちまう








お前ぇらが気に入ったぜぇーッ☆!!








親子連れから高校生や女の子色んな奴等が








新日本プロレスに








期待してくれんだよなッ☆♪








イベントが終了し ゼビオのスタッフ達と








記念撮影をするッ☆♪








「アナコンダ美先」(画像右)とその舎弟(笑)とパシャリッ☆♪







ほんで皆とパシャリッ☆♪









コノ後 宴に入るんだが







ソレはまた明日にょッ☆♪









定期検診一日目は無事終了だッ☆!!