去年の誕生日旅行は、前から行きたかった湯ヶ島温泉のおちあいろうさんへ。

湯ヶ島温泉は、アルカナイズや、あせび野、ゴルフで行く湯ヶ島ゴルフ倶楽部など何度も行っている大好きな温泉ですが、おちあいろうさんは、敷居が高いかなあとなかなか行けずにいたのですが、、過去にはサウナシュランにも選ばれておりこれはぜひぜひ一度行かなきゃ!との事で、誕生日にかこつけて行って参りました✨



いい天気☀️静岡方面行く時は富士山見えるとテンション上がります⤴️自宅からもいつも見えてるんですけどね💦



三島で鰻ランチ!白焼きも美味しかった😋




まずはラウンジでウェルカムドリンクいただきながらチェックイン。

こちらのお宿、オールインクルーシブなんです。

いつでもなんでも飲み放題🍻🍷🥤

お高い宿ではありますが、たくさん飲まれる方にはお得かも。私は弱いのであまりお得感はありませんが😅でも、宿泊費だけで飲み物代を気にしなくて良いのはいいですね〜🤗








お部屋は1番リーズナブルなカテゴリーですがじゅうぶんな広さ👍

お部屋にも源泉掛け流しの内風呂付き✨

しかし、大浴場や貸切風呂もあるので、あまり入れなかったなあ😂


さてさて、歴史ある建物内を迷いそうになりながら、さっそく大浴場へ。


朝夕で男女入れ替え制で、最初女湯は天狗の湯でした。

誰もいらっしゃらなかったので、パシャリ🤳



洞窟風呂




ここがサウナ

浴室内にもたくさんお水が置いてありました。

湯上がりはやっぱり牛乳でしょ🥛


お次は貸切風呂の星の湯







ちょっとログハウス風

大浴場も貸切だったので、まあわざわざ来なくてもと思いましたが、まあせっかくなので🥰


さて、お楽しみのディナータイム✨

もちろんドリンクはフリーフロー🍾


事前に苦手な食材などメールでやり取りさせて頂き、対応していただきました!


やり取りもスムーズで、流石な対応でした。


この、藁焼きの牛肉が

サーロインと思えないほど、あっさりしてとても美味しかったのですが、お腹いっぱいなのと、弱いのに調子に乗って飲んでいたので、ほとんど夫にあげてしまいました😭悔しいっ!


特に申告はしてなかったですが、宿帳に生年月日を書く欄があったので、当日ではなかったのですが、バースデープレートにして下さいました。

こういうところが、流石!一流の御宿ですよね🥰

あーお腹いっぱい!

ごちそうさまでした♪


あっという間に朝を迎え、、朝は月の湯が女湯です。




またまた誰もいらっしゃらなかったので🤳


これが有名な茶室サウナですね♪

セルフロウリュが出来ますが、人が居なすぎて、カラッカラのドライサウナと化してました💦

橋の横が水風呂になってます。



月の湯は内湯のみでした。





外気浴はじゅうぶん出来ますが、この木の椅子、固くて痛くて、整い椅子とは言えないかな😅


さて、朝風呂の後は朝ごはん✨

旅館の朝ごはんって大好きです😍



ご飯の上に生わさび、かつお節をかけて、お醤油をたらし、わさび丼にしていただきました。

やっぱこの辺りは生わさびですね♪


チェックアウトまで

最後、敷地内の橋を渡ってブランコとか乗ってから、帰りました🚙