我が家には一応自家用車とゆー物がありますが

歴代これらはおいらがいつでも自由に使えるもんじゃありませんでして

おいらが使いたいな・・・と思った日は大概他の家族が使うとゆーsao☆ なのでおいらのパン旅は基本徒歩・チャリ・公共交通機関になります

ですが、今回は奇跡が起こり車出して貰えることになりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き 狂喜乱舞して向かったのは泉北高速線深井駅にあります2店舗です

ちなみにこの泉北高速線、日本で2番目に運賃が高いこのこと

ついぞ先日1位の座を譲ってもーたとか・・・そんな争い要らんやろむっむっ

まずは1軒目、プチジュールさんです

ここは駐車場がないので、車で行く際は要注意です注意 ちょうど近くにスーパーがあってお買い物もあるので止めさせて貰って訪問です

 

若干早起きして伺ったのでパンがなかなか充実してます

でも大好きなエピちゃんは売り切れてもーた模様ショック!

 

サンドも減りっぷりが目立ちますね

でも中央の台には大きなコッペパンとかが鎮座してますニコニコ どれもこれも美味しそう

お客さんが次から次へと入ってきて人気度が見て取れますね

こんだけ購入お財布

真ん中のパンと、焼きそばのコッペはまざ~とオヤジチョイス

今回は連れてきて貰ったから好きなん選んで貰えてる

そしてお店を後にして向かったのは

 

B&Bさんへ

一応テラス席?みたいなテーブルとイス2客が店頭に置いてありましたが、ここで食べるのにはいささか勇気が必要ですドキドキ

 

こちらも商品が充実してますね

色とりどりで目移りしてしまうパート2(笑)

 

思えばディスプレイがちょっと似てるかもなんて

食パンがずらりと並んでたりと、食パン推しかしら?なんて

端っこの方にはラスクとかご予約のパンが鎮座してました

ちょこっとだけやけど、ジャムも置いてましたよニコニコ

これだけお買い上げお財布

地味に乗り切れへんかった左下のクリームパンはおいらだけじゃなくて、まざ~も妹もチョイスするとゆービックリ!

到着した時は売り切れやったけど、丁度商品を選んでる時に焼き立てで~っすとお店の方が持ってきてくださった

帰宅してもまだ温かかったですよ~凄いおぉ!

後は袋に入ったままですが、カレーパンもオヤジと妹がチョイスしてました

どうしようか迷ったんですけどね~揚げてまだ間もなさそうやったしなぁ・・・でしたが泣く泣くスルー

これでまた冷凍庫が潤った音譜 ちょこちょこ食べてまたアップしますので、気長にお待ちくださいね謝