当ブログにご訪問いただき

ありがとうございます。

お菓子大好き、はる

と申します。

夫と子供の3人暮らしです。


日常的に食べているお菓子を中心に

日々の暮らしなども綴っていきたいと

思っています。​​​

皆様、こんにちは😊


今日はアイスのご紹介です🎵


パルムの期間限定のアイスを2種類

買いましたので

比較していきたいと思いますニコニコ





まず一つ目は


パルムのモンブラン味

栗が大好きなので、、わ〜ニコニコ美味しそう!

とすぐにカゴに入れます。


そしてもう一つが



パルム 安納芋味。

これは、去年も買った記憶があります。


こちらは6本入りです


お皿に出します




サイズの違い。

モンブランの方が8.5×4.5cm

安納芋芋 7cm×4cmくらいです。


モンブランの方は、ソースが

透けてみえて、マーブル模様に

気分が上がります爆笑



それでは、カットします




どちらも、何だか美味しそう。

モンブランは、ソースとアイスの色合いが

大人っぽくて良いですし

安納芋の色合いはまさに、お芋ニコニコ



まず、モンブランからいただきます。


口にした瞬間は、栗を感じるように

思います。

アイス部分は、栗ペーストを

練り込んでいるようで

すが、栗風味という印象。


一番最初に栗を感じるのは

香料などの影響?!かな、。


また栗のソースは甘く、

おそらく多くの方が、 

今まで食べたことがあるなあという

甘めのソースです。



この感じ方は

私に問題があります💦


モンブランが

好きで

期待値が高かったのが

影響しています。


原材料費を考えると、 

栗のお菓子は

厳しいはずなので、、


ソース部分は甘いですが

アイス部分の

甘さはちょうどよくて、

食べやすいです。



つぎに、安納芋ニコニコ



これは、

さつまいも!

間違いなく、さつまいもで

モンブランよりこちらのほうが、

風味が強いです。


ホワイトチョコレート

コーティング

パルムのはむっと

食感が良い爆笑


甘いソースのモンブランの後に

いただいても、

さつまいもを

すごく感じます。


こちらの方が小さいのに

満足感、期待値を

超えてきます。



というわけで、、

さつまいもの方が

個人的には

おすすめかなと感じました。



しかし、両方食べたかったので

比べてしまったため


モンブラン味だけ

食べていたら

また違った感想だったかも、、

と後で反省。



食いしん坊が

欲張った結果かもしれません爆笑






モンブラン味の方は198kcal

安納芋味は125kcalです。







今日も音楽でさよならウインク





竹内まりやさんの

『Plastic Love 』

Friday Night Plans カバーしたもの。


この曲は1984年のアルバムの

収録曲

ということなのですが


数年前、非公式のこの曲の動画が

YouTubeで世界的に流行ったことで


日本国内で生まれた『シティポップ』の

象徴的な曲となっているようです。



世界的人気を受けて

竹内まりやさんご自身も

オフィシャルで

この曲のMVを新たに

発表されています。



歌詞の世界感は

『ディスコ』など当時を

感じさせる歌詞も

出てきます。


都会の女性の

自由な恋愛を描きながら、、

心が満たされない生活を

感じさせます。



色々な方がカバーされていますが

この動画の素敵なアレンジと

魅力的な歌声が

好きです。



この曲は

夜が似合います。






皆様、素敵な週末をウインク


いつもありがとうございます♪