当ブログにご訪問いただき

ありがとうございます。

お菓子大好き、はる
と申します。

 夫と子供の3人暮らしです。

日常的に食べているお菓子を中心に
日々の暮らしなども綴っていきたいと
思っています。


今日、ご紹介するお菓子は



イトウ製菓 
コンフェッティ チェッカー 9枚入り


購入時価格 278円(税込)

スーパーが推したい商品が

陳列されている場所にありました。


燦然と輝くその姿。


購入いたします。





パッケージの雰囲気が素敵ですね。



ヨーロッパ産バター14%使用


それでは箱を


Open!



 

個包装されたクッキーが

9枚入っています。



蓋部分に

何か書かれています。




confettiは直訳すると

紙ふぶきという意味です。  と


ほー

紙ふぶきですか。


コンセプトに紙ふぶきとは

なんと繊細なお菓子なのでしょうか。


さらに読み進めると

紙ふぶきが舞うような、嬉しい時、楽しい時、

頑張った時、そんな特別な時に食べて欲しい

    焼き菓子シリーズです。   


とのこと。 


そんな華やかな場面。


ちょっと想像に時間がかかる。


お菓子のパッケージから

自分の人生について

考え始めてしまうのも

どうかと思いますので



忘れましょう。




早速ですが、1枚

お皿に出しますね。


 


個包装のパッケージも綺麗。



とてもかわいい。

格子柄になっています。


それでは、お皿に出します。



 


一目でわかる、きめの細かさ。

3.5×4.5cmくらいの大きさです。

細かい市松模様。



(写真はクラシル様のサイトからお借りしました)

https://www.kurashiru.com/articles/e1bd726d-9a5c-4f7c-a69a-20d2277baf29

このアイスボックスクッキーのような

一般的な市松模様より

さらに細やかな模様になっていることからも


イトウ製菓様の

このクッキーへのこだわりを

感じます。


半分に割ってみます。


軽い力で

すぐに綺麗に割れました。



  それでは、いただきます。


うん、そうですね。

見た目の通り

歯触りが非常に優しいです。


紙ふぶき。

という言葉が

頭に入ってしまった今、


紙ふぶきのような歯触り

といいたくなる

食感です。

儚いです。



スーパーで購入できる

硬めのザクッとするクッキーの食感とは

全く異なる


口の中でスッとなくなっていくような

粉の細かさを感じます。



職場などで

お土産や差し入れなどで

いただくような

ちょっと美味しそうなクッキー

ありますよね。



仕事中、食べれなくて

家で食べようと

鞄に入れて持って帰ってきたら、


ガーン、割れてしまってる〜。


となるようなクッキーです。


それくらい、硬さが繊細。




ココアのクッキーは甘さが

抑えてあり 

ほろ苦さも感じ、

プレーンのクッキーは優しい甘さ。



高価格帯のバターリッチなクッキーのように

バターが前面にくるような

感じはありません。



何でしょう。


このクッキーは

全てにおいて

控えめでありながら

記憶に残る味。




我が子

「また、あのスーパーに行ったら絶対買おう!」


「うん。買おう、買おう!」



バイバイした後

またすぐに会いたくなる。



そんなお菓子

チェッカー。




​原材料名 製造者 カロリー





スーパーで

手軽に購入できるクッキーの中では


9枚300円前後というのは、

高価格帯に入ってくると思いますが


洋菓子店で買うクッキーなどと

比べますと

価格は抑えられています。


このクォリティを保ちつつ

価格を抑え製造し


販売することは

簡単なことではないと思います。


ケーキ屋さんで買うような

美味しいクッキーが食べたいなあ。

となった時


スーパーで買えるクッキーの中で

探すのならば、


とてもおすすめな 

クッキーだと思います。





本日も

最後まで

お付き合いいただき

ありがとうございました。