先週末、

「自由が丘にバンクシー⁉️」

と話題になっていたのがこちら


月曜日に通りがかったら、たくさんの人が写真撮っていました


私も📸



こちらはバンクシーっぽいですが、もちろんバンクシーではなくて、「ヒャクラク(HYKRK)」さんというアーティストの作品だそうです


今週末、2/25〜26に開催される「自由が丘ねこまつり」を記念して描いていただいたものだそうです




今日は2月22日でニャンニャンニャン、猫の日


猫の日に合わせて、猫をテーマにしたお祭りが開かれます



自由が丘商店街で地域猫活動に取り組む「自由が丘ニャンとかしよう会」と、絵本作家の池田あきこさんが描く人気シリーズ「猫のダヤン」がコラボ


猫にまつわる雑貨や菓子販売、ワークショップ、地域猫活動を伝える写真展などが展開されるそうです



架空の国「わちふぃーるど」に住む猫のダヤンは、もともと池田さんが1983年に自由が丘にオープンした「革工房わちふぃーるど」のシンボルマークとして描いたもの


この猫のダヤンが誕生40年を迎えることで、今後1年かけて自由が丘商店街の各地で展開するそうです



自由が丘正面口の一角が大規模開発で昨年末までに営業を終えて、解体が始まります


揚げまんじゅうの御門屋さんは早々に移転、移転したお店や閉店したお店、徐々にシャッターがしまっていき、最後の12/31まで営業したモンブラン発祥の店「モンブラン」は先々週移転オープンしました⬇️



ビルの竣工は2026年、どんなビルになるのでしょうかね