5/24、Ameba Meisterさんの試写会に当選して行ってきました

『20 センチュリー・ウーマン』

{0C3EDECF-2265-4BC9-A9A3-5ADD4AE0FE9F}


舞台は1979年、アメリカ、カリフォルニア

監督・脚本はマイク・ミルズ

40歳という高齢で息子を産んだドロシア(アネット・ベニング)は、その後間もなく離婚。一人息子のジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズアン)は思春期でだんだんと理解できなくなってきてとまどっていた。そこでジェイミーを正しく導いてくれるように2人の女性ジュリー(エル・ファニング)とアビー(グレタ・ガーウィグ)に息子の教育を手伝ってもらうことを頼みます。
ジュリーはジェイミーのベッドに毎晩忍び込み、アビーはジェイミーにパンクと生き方を教えていく。ジェイミーの回想形式でお話は進んでいきます。

『人生はビギナーズ』で実父をテーマに描いたマイク・ミルズ監督が、今度は実母をテーマに描いた作品です。

15歳の息子とシングルマザーの親子、2人を助ける個性的な女性たちとのひと夏の物語。 
70年代の街並み、インテリア、車、カルチャー、当時の雰囲気が素敵に描かれています。
自由に力強く生きている女性たち、それが20世紀を生きた女性の象徴であるらしいです。

{2CD9121B-31AC-479F-8D69-DA51A11A7A74}

私はこんな映画初めてで、ドキッとするようなエピソードも多くて。
実際に3人の子供を育てましたが、娘がこんな2人のようだったら、息子が15歳でこんな体験したら、とは想像できませんでした。アメリカなのかな。。。


Ameba Meister運営局より一般試写会をプレゼンいただきました

ありがとうございました